■スポンサードリンク


青と碧さんのページ


自己紹介 休日に詠みたい本がないのは、平日に目覚まし時計を掛け忘れる位心細い。
ミステリが好きになったきっかけ 中学生の頃、アガサクリスティーにハマってから。
好きな作家や小説 伏線が張り巡らされているもの。この一文を読み逃したばっかりに、最後まで謎(犯人)解明に辿り着けなかった…という位に、緻密な構成の物に惹かれます。
ジャンルにこだわりはないが、ミステリー性のあるもの。
オススメしたい作家や小説 『青の炎』『火車』『わらの女』『葉桜の頃に君を想うということ』『鏡は横にひび割れて』
横山秀夫/佐々木譲/向田邦子/アガサクリスティー

レビュー数 6
最近のレビュー
10pt
黒川博行:国境 (講談社文庫)
9pt
黒川博行:疫病神 (新潮文庫)
9pt
北村薫:空飛ぶ馬 (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書)
10pt
西村京太郎:四つの終止符 (講談社文庫 に 1-8)
7pt
相場英雄:血の轍
8pt
村上春樹:ねじまき鳥クロニクル〈第1部〉泥棒かささぎ編 (新潮文庫)

読書数 6
最近の読書で 8pt 以上の小説

黒川博行:国境 (講談社文庫)
S 8.71pt - 8.00pt - 4.47pt

衝撃だった。ここまで悲惨な状況だとは思ってもみなかった。

黒川博行:疫病神 (新潮文庫)
A 8.00pt - 7.18pt - 4.24pt

建設コンサルタント・二宮啓之が、産業廃棄物処理場をめぐるトラブルに巻き込まれた。依頼人の失踪。

北村薫:空飛ぶ馬 (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書)
B 7.20pt - 6.46pt - 3.64pt

女子大生と円紫師匠の名コンビここに始まる。爽快な論理展開の妙と心暖まる物語。

西村京太郎:四つの終止符 (講談社文庫 に 1-8)
B 10.00pt - 7.56pt - 4.60pt

下町のおもちゃ工場で働く晋一は耳の不自由な青年だった。ある日、心臓病で寝たきりの母が怪死する。

村上春樹:ねじまき鳥クロニクル〈第1部〉泥棒かささぎ編 (新潮文庫)
B 4.50pt - 7.07pt - 4.13pt

僕とクミコの家から猫が消え、世界は闇にのみ込まれてゆく。―長い年代記の始まり。