■スポンサードリンク


ダーウィンの時計



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
ダーウィンの時計 (ハルキ・ノベルス)

ダーウィンの時計の評価: 2.33/5点 レビュー 3件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点2.33pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(3pt)

竜頭蛇尾

始まりは帯の惹句にもあるように「医学ホラー」系。さわりの部分はさすがお医者さんだけに遺伝学・進化論については、
論理的な展開にまるで学会の口演を拝聴しているような心地よさを感じる(ちょっと長くてくどかったけど)。伏線はしっ
かり回収しているが、この事件をどのように解決するか?と期待していたが終章では冒険小説の様なアクションものに展開
してしまったのが少し残念。
ダーウィンの時計 (ハルキ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:ダーウィンの時計 (ハルキ・ノベルス)より
4758420351
No.1:
(3pt)

ホラーっぽい怖さのある作品

シベリア、バイカル湖でアザラシを研究する日本人男子留学生が主人公。アザラシに奇病が流行るとともに、調査中に、頭の後ろから手が生えた男と遭遇。そのころ、シベリアの凍土から奇形のネアンデルタール人(??)が発見される。そして、奇病の流行。凍土から発見された奇形のネアンデルタール人と、病気との関係は?この騒動に巻き込まれた主人公とその恋人。さらに、遠く日本の研究室のメンバーも、巻き込まれ・・・。かなり、怖いです。病状の描画や病気が広がっていく様子は、ちょっとグロいところもあり、下手なホラーより、不気味な怖さ、生理的な気持ち悪さがありました。主人公や恋人の感じる恐怖、過酷な運命、うーんホラーっぽい。ラスト近くでは、「進化とは!」について、数十ページにわたって語られています。
ダーウィンの時計 (ハルキ・ノベルス)Amazon書評・レビュー:ダーウィンの時計 (ハルキ・ノベルス)より
4758420351

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!