■スポンサードリンク


Rockin' Blood さんのレビュー一覧

Rockin' Bloodさんのページへ

レビュー数5

全5件 1~5 1/1ページ

※ネタバレかもしれない感想文は閉じた状態で一覧にしています。
 閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
No.5:
(5pt)

クロスファイアの感想

超能力を持つ主人公が織り成す物語。サイコな激情や葛藤の描写など、ただの作品で終わらないところはさすが宮部さん。ただ、少し話が長いのでしょうか。中弛みを感じてしまうシーンもありました。
クロスファイア(上) (光文社文庫)
宮部みゆきクロスファイア についてのレビュー
No.4:
(5pt)

チーム・バチスタの栄光の感想

後半、白鳥が登場してからのストーリーは最高です。前半、田口を中心に話が進んでいくところは、あまり、、、けど後半を面白く読むためには、我慢なんですね(笑)
トリック、登場人物など特筆すべきではないかもしれないが、文章が映像的な目線で書かれている?ので、現代的な作品だと思いました。
新装版 チーム・バチスタの栄光 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
海堂尊チーム・バチスタの栄光 についてのレビュー
No.3: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(6pt)

永遠の仔の感想

児童虐待、アルツハイマーという重いテーマを扱っているだけに、考えさせられることが多い作品でした。
著者の豊富な知識による緻密なストーリー展開がすばらしいです。
あと、“仔”という字の作中での使い方についてあとがきに書いてらしたのですが、「なるほど!」と思うと同時に奥が深い作品タイトルだな~と感心してしました。
永遠の仔〈上〉
天童荒太永遠の仔 についてのレビュー
No.2: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(5pt)

新宿鮫の感想

なんといってもキャラクターが魅力的!伏線のはり方も面白いです。
新宿鮫 (光文社文庫)
大沢在昌新宿鮫 についてのレビュー
No.1: 2人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(5pt)

百舌の叫ぶ夜の感想

いろいろなレビューサイトやブログで評判が良かったので読みました。流れるようなストーリー展開でサクサクと読めます。刑事、公安、過激組織、恋愛などサスペンスたるエンタテインメントな要素がこれでもかと盛り込まれており、ベンチマーク的な作品だと思います!
1986年の作品なので、少々古さは感じますが、「ミステリー小説を読みたいけど、どの作品が良い?」という方にオススメの作品です。
時代を超えたスタンダードという意味で“5”を付けました。
百舌の叫ぶ夜 (百舌シリーズ) (集英社文庫)
逢坂剛百舌の叫ぶ夜 についてのレビュー