■スポンサードリンク
マローディープ 愚者たちの楽園
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
マローディープ 愚者たちの楽園の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点2.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全2件 1~2 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
全編を約50のパートに分割,細かい場面展開を繰り返して物語は進むのですが, 冒頭から多くの人物が登場し,物語に馴染めないままに始まってしまう印象です. もちろん年齢や性格などの色分けはありますが,最後までわかりづらいままでした. また主人公の二人,探偵と助手役を務める姉弟についても同じようにピンと来ず, こちらにも肩書きはあるものの,背景が見えない為にただその言葉だけがあるよう. これらのせいでモタモタ感が消えず,場面展開の多用も却って逆効果に感じられます. 他にも『後出し』的な話が多く,「実はあの時〜」が目立つ終盤はしらけますし, 都合の良い推理,不自然な状況,警察側との出来過ぎた関係にも違和感が残ります. ユーモアミステリなので軽いのは良いのですが,ちょっとミステリの部分が弱過ぎます. | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
全編を約50のパートに分割,細かい場面展開を繰り返して物語は進むのですが, 冒頭から多くの人物が登場し,物語に馴染めないままに始まってしまう印象です. もちろん年齢や性格などの色分けはありますが,最後までわかりづらいままでした. また主人公の二人,探偵と助手役を務める姉弟についても同じようにピンと来ず, こちらにも肩書きはあるものの,背景が見えない為にただその言葉だけがあるよう. これらのせいでモタモタ感が消えず,場面展開の多用も却って逆効果に感じられます. 他にも『後出し』的な話が多く,「実はあの時〜」が目立つ終盤はしらけますし, 都合の良い推理,不自然な状況,警察側との出来過ぎた関係にも違和感が残ります. ユーモアミステリなので軽いのは良いのですが,ちょっとミステリの部分が弱過ぎます. | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!