■スポンサードリンク


樹の上の忠臣蔵



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
樹の上の忠臣蔵

樹の上の忠臣蔵の評価: 5.00/5点 レビュー 1件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点5.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(5pt)

とにかく面白い!(はず?)・・・・というかまだ読んでないのですが、石黒さんの歴史もの

(追記1)

 本の郵送到着後24時間以内に読了しました。

 時代劇・歴史ノンフィクション・大阪漫才風親父ギャグ・ホラーエンターテインメント小説・・・・・何と言って紹介すればよいのやら・・・

 忠臣蔵の「一般常識」に挑戦した力作であるのは確かです。

 著者の執筆ストレスを解消するためか、語呂合わせギャグが満載・・・・・著者はストレス解消されても読者は結構エネルギーを消耗するかも?^^

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

『死都日本』と『昼は雲の柱』を続けて読了し、その勢いで購入を決意!^^

『死都日本』で火山学者もビックリの【サイエンス・クライスシス・エンターテインメント】作品をものにし、メフィスト賞受賞・日本地質学会表彰・宮沢賢治賞奨励賞を「火砕流のような怒涛の受賞」

その「余震」じゃないや「余生」でもないや「余勢」をかって、『昼は雲の柱』で恋愛小説家もビックリの【サイエンス・青春恋愛ロマン・歴史ミステリー・親子人情もの・同期の桜連帯・冒険活劇】をものしてくれました。

(精神科医もビックリの【多重・多面的エンタメ小説】という新しいジャンル誕生か?)

さて、次は・・・・期待を持たせた『昼は雲の柱』続編・後編かと思いきや、いきなり「樹の上」に上らされ「梯子を外されそうな」作品を上梓されてきました。

童話『グリとグラ』を向こうに張った「蔵もの」・・・・・ほほ〜、「ぐらっ」と地震と火山で揺さぶった後に「蔵」ですか、「韻を踏んでいます」ね。

・・・・・・まさか「討ち入り」の時に地震発生とか火山噴火なんて、ベタ火山灰みたいな作品はやめてくださいね(笑)

でも、こうなったら、もう「迎え撃つしかない」でしょう、「気まぐれ」ファンの一人としては・・・・・

しかも、なんとアマゾンには送料込みで251円でした。^^

ピクサーのエンターテインメントアニメ【Gフォース】小説版の注文の後に「発注」しています。

おっと、レビューなどでの評判が今一つの『震災列島』はどうしようかな〜・・・・・こっちの作品では「任侠もの」も入ってるんでしたっけ?
樹の上の忠臣蔵Amazon書評・レビュー:樹の上の忠臣蔵より
4062143984

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!