■スポンサードリンク
雲雀野
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
雲雀野の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全5件 1~5 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
血の繋がりのない親子が支え合っていきてゆく。その周りのお客たちも、近隣の住人もそれぞれが主人公。人情あふれる名作シリーズ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
すみません、好みでなくてどうしても入り込めませんでした・・ 内容がどうとか言うのではないのです、単純に好みの問題。 何か滑っているような感じがするんですが、どうなんでしょう。 この著者の作品は合わないと言う事がわかりました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
喜三次の苦悩が引き付けるのだろうが、猫字やシリーズで読んでいるので、アーそうだったね。という感じです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
江戸の長屋町に住む人々の姿を、生き生きと描いたこのシリーズも最終巻となった。今回も4話が収録。それぞれに小さな事件が起き、それが解決する毎に全体の物語が進んで行く。最終巻では、期待通り喜三次とおゆきの仲も漸く固まり、これで一区切りとなった。もう少し読んでみたいシリーズだったが、髪ゆい猫字屋繁盛記という別シリーズもあるそうなので、そちらを読むことにしようと思う。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
このシリーズと、もう一つ髪結い床「猫字屋シリーズ」とが同じ町内会で、視点を違えて書かれているので、とても興味深いです。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!