■スポンサードリンク


(短編集)

スパイ教室 短編集03 ハネムーン・レイカー



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
スパイ教室 短編集03 ハネムーン・レイカー (ファンタジア文庫)

スパイ教室 短編集03 ハネムーン・レイカーの評価: 4.00/5点 レビュー 5件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全2件 1~2 1/1ページ
No.2:
(3pt)

しつこいと感じてしまいました。

鳳、もういいでしょう。どれだけ書いてんの? こんな書きたいなら殺さなきゃ良かったのに。
アネットの話しか強い関心と感心は抱きませんでした。
あとがき読んでこの感想は消えましたが笑
本編しか読まないラノベ読者は結構な数がいます。6章だけは読んでおいた方がいいかと。
改めて、鳳チームの死は悲しく悔しいです。だからこんな楽しい話は読みたくなかった。
スパイ教室 短編集03 ハネムーン・レイカー (ファンタジア文庫)Amazon書評・レビュー:スパイ教室 短編集03 ハネムーン・レイカー (ファンタジア文庫)より
4040747283
No.1:
(3pt)

雑誌に掲載したものに加筆修正した短編集で面白かった

「鳳」と「灯」の交流機関を描いた短編集で、影の薄い「鳳」のキャラ掘り下げで、魅力を増しています。
本当にいいキャラたちだったのに。
短編集なので、突出して優れた内容というわけではないのですが、
賑やかなコメディ要素やスパイということでのほろ苦い要素もありで、
カフェラテのような苦さと甘さの混じった面白い話でした。
私としてはイチバンほろ苦さのある「グノー&アネット」の話が好みでした。
このシリーズは長編のスピードを殺すから、キャラ掘り下げに必要だけどいれられない話は短編集にまわしたりしており、
今回もそういう回でした。
短編集となっていますが、シリーズとしては読むのにほぼ必須な一冊でした。
スパイ教室 短編集03 ハネムーン・レイカー (ファンタジア文庫)Amazon書評・レビュー:スパイ教室 短編集03 ハネムーン・レイカー (ファンタジア文庫)より
4040747283

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!