■スポンサードリンク
不在の痕: ヘル オア ハイウォーター2
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
不在の痕: ヘル オア ハイウォーター2の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.57pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全6件 1~6 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
私は割と楽しめた、でもまあ人それぞれだから、見方次第ですね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
1が良かったので購入。前作で別れた2人が再会するところからストーリーが始まります。受け攻めこていじゃないリバCPなので緊張感を保ちつつ、関係が深まってゆきます。喧嘩っプルぽい掛け合いが大変楽しかったです。続編の発行がいつになるかわかりませんが、楽しみにしています。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
雄同士が強烈に惹かれあって、互いに相手を護りたいと願ってんもおおおお尊い(語彙 前作「幽霊狩り」の続編です。 続編とは言ってもまた別の事件に取り組みます。 前作の因縁を引きずったりしてるので、単独で読むといろいろと訳が分からなくなります。 どちらも充分読み応えあるので、読書の時間を費やす価値ありです。 注意としてはリバです。 そんなふたりの関係性もまた愛おしいのですが、リバ地雷な方は回避が無難です。 すごくすごくもったいないけどね!!! 私は基本左右固定が好きですが、この作品のリバは堪らなく大好きです。 続きをぜひぜひぜひ読みたいシリーズです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ヘルオアハイウォーターやっぱりいいですね。 やっとお互いの気持ちに向き合い始めた感じです。今後の展開に期待。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
前巻の、出会いの衝撃と戸惑いと葛藤と、相手を唯一無二と感じたからこその恐怖と…から互いに逃げ出した二人ですが、第2巻ではとうとう抗いようもなく、劇的に再会するところから話は始まります。今回は主にトムの「クソッタレな」故郷で、主にトムの癒えない古傷に向き合うことに。 前回に比べると、やや冒険活劇的にはトーンダウンな印象もありますが、相変わらず口の減らない跳ねっ返りな2人が、しだいに歩み寄っていく様は見てて(読んでて)こちらも癒されます。 さて、相変わらずの葛藤はありつつ、周囲の過酷な現実もありつつも。ようやく真正面から向き合う覚悟を決めた2人に、これからどんな運命が。 どんな艱難辛苦も2人で乗り越えて、ハッピーエンドを迎えてほしいと祈らずにはいられません。 それと、今回やっとトムに明かされたプロフェットの本名に、あるロマンチックな仕掛けが。乙女か。 でも、若いっていいなあ。ごちそうさまでした。(笑) | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
前回の仕事の最後のところで、トムはある決断をしました。今回は、その後のトムとプロフェットのそれぞれの仕事から話が始まります。そして二人ともとても引きずっています。…そりゃあそうでしょう。自分を振り返って正直に言葉を絞り出しているトミーのメールは、なかなか胸を打つものがあって、可愛いです。 折しも大きなハリケーンがトムの故郷、ルイジアナのバイユーに向かってきます。何よりも大切な叔母さんの安否を気遣うトムの気持ちに、ほっこりしました。ルイジアナ州といえば、アメリカ深南部。そこでのトムの過去エピソードが明かされて、しみじみと(多分今現在でも)苦しんでいる若者たちのことを思いました。 さて、ハリケーンと共にドラマティックに二人が再会して、そして事件が起こります。ハリケーン、ドロドロでビショビショの沼地、そしてワニ…アリゲーターが入り乱れてとても大変なことに。それにしてもとことん「凶運」につきまとわれているのですねトミー…。でも何だかんだでトミーとプーさんの、互いに世話を焼き合うナイスなコンビネーションを味わうことができて、この二人が一緒にいれば、どんな恐ろしいことが起きたとしても何とかなるのではないかという希望がもてて、とてもよかったです。 次も気になります。どうなるのかなこの二人。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!