■スポンサードリンク


ツァディク―異能の者



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
ツァディク―異能の者 (福武文庫)

ツァディク―異能の者の評価: 3.00/5点 レビュー 1件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(3pt)

不思議なミステリー。

デーヴィッド・ローゼンバウム著『ツァディク 異能の者』。ユダヤ人コミュニティに秘蔵されていた巨大なダイヤモンドが奪われる。元NY市刑事のドブが探し出すよう言われ捜索を始める。あらすじだけでは、その内情など分からないものですが、本書ではことに。あらすじで想像できるようなものではないでしょう。少なくとも私には意想外でした。ジャンルでいえば、ミステリーだとかサスペンスというものになるのだろうと思われますが。話を盛り上げるための小道具としてでなく、神秘的な内容がふくまれ、それが大きく関わる。具体的にいえば、過去世だとか遠隔透視ということですが。それ自体には受け入れられないことはありませんが、こういった形で扱われるのはなかなかお目にかかれない、寡聞ながら私にはなく、で、あの結末になるのはどうなのだろうと違和感をもったほどで。要するに戸惑いを覚えた、というのが率直な感想です。それはフィクションながらユダヤ人社会の内実を描いている、ということもありましょう。分かりやすいエンターテイメントの形式をとりながら、これだけとらえどころのない、いや、自分の腑に落ちるという意味での落とし所を見つけにくい作品でした。
ツァディク―異能の者 (福武文庫)Amazon書評・レビュー:ツァディク―異能の者 (福武文庫)より
4828857583

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!