ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 1994年08月発売のミステリー小説(おすすめランキング順)

■スポンサードリンク


1994年08月に、公開された小説が25件見つかりました

前後の年月

02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 01月

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全25件 1~25 1/1ページ

1994年08月31日

京極夏彦:姑獲鳥(うぶめ)の夏 (KODANSHA NOVELS)

姑獲鳥の夏

京極夏彦

A 7.68pt - 7.63pt - 4.05pt
姑獲鳥(うぶめ)の夏 (KODANSHA NOVELS) / 講談社

この世には不思議なことなど何もないのだよ―古本屋にして陰陽師が憑物を落とし事件を解きほぐす人気シリーズ第一弾。

1994年08月30日

隆慶一郎:死ぬことと見つけたり〈上〉 (新潮文庫)

死ぬことと見つけたり

隆慶一郎

A 0.00pt - 0.00pt - 4.61pt
死ぬことと見つけたり〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

常住坐臥、死と隣合せに生きる葉隠武士たち。佐賀鍋島藩の斎藤杢之助は、「死人」として生きる典型的な「葉隠」武士である。

1994年08月30日

隆慶一郎:死ぬことと見つけたり〈下〉 (新潮文庫)

死ぬことと見つけたり

隆慶一郎

A 0.00pt - 0.00pt - 4.61pt
死ぬことと見つけたり〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

鍋島藩に崩壊の兆しあり。藩主勝茂が孫の光茂を嫡子としたためだ。

1994年08月05日

小野不由美:風の万里 黎明の空〈上〉十二国記 (講談社X文庫―ホワイトハート)

風の万里 黎明の空 十二国記

小野不由美

S 0.00pt - 8.29pt - 4.69pt
風の万里 黎明の空〈上〉十二国記 (講談社X文庫―ホワイトハート) / 講談社

慶国に、玉座に就きながらも、王たる己に逡巡し、忸怩たる思いに苦悩する陽子がいた。

1994年08月03日

赤川次郎:吸血鬼と切り裂きジャック (吸血鬼はお年ごろシリーズ) (コバルト文庫)

吸血鬼と切り裂きジャック

赤川次郎

D 5.00pt - 5.50pt - 5.00pt
吸血鬼と切り裂きジャック (吸血鬼はお年ごろシリーズ) (コバルト文庫) / 集英社

濃い霧の夜、後輩に売春させていた女子高生がナイフで切り裂かれて殺されるという事件が起こった。

1994年08月01日

赤川次郎:死が二人を分つまで (講談社文庫)

死が二人を分つまで

赤川次郎

- 0.00pt - 6.00pt - 5.00pt
死が二人を分つまで (講談社文庫) / 講談社

由利江は驚いた。気がついたら自分の心臓が止まっている。

1994年08月01日

栗本薫:さらしなにっき (ハヤカワ文庫JA)

さらしなにっき

栗本薫

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
さらしなにっき (ハヤカワ文庫JA) / 早川書房

「小さかった頃にはまだ町ん中に原っぱがあって…」先輩の原口さんが、呑み屋で知り合った男と思い出話に意気投合しているのを、ぼくはぼんやりと聞いていた。

1994年08月01日

島田一男:婦警日誌 (青樹社文庫)

婦警日誌

島田一男

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
婦警日誌 (青樹社文庫) / 青樹社

若くて美人で柔道初段の塚原婦警と、女房に逃げられた酔いどれ警察医の花井先生の名コンビ。

1994年08月01日

田中芳樹:白い迷宮―夏の魔術 3 (Tokuma novels)

白い迷宮

田中芳樹

C 7.00pt - 7.00pt - 3.91pt
白い迷宮―夏の魔術 3 (Tokuma novels) / 徳間書店

4ケ月前に夏の高原の無人駅で知り合った能戸耕平と立花来夢は、北アルプス山嶺に再建されたスコットランドの古城を訪れた。

1994年08月01日

連城三紀彦:新・恋愛小説館 (文春文庫)

恋愛小説館

連城三紀彦

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
新・恋愛小説館 (文春文庫) / 文藝春秋

自由に愛して、不自由に愛して、落とし穴にはまる―。ひやりと研ぎすまされた男と女10の物語。

1994年08月01日

連城三紀彦:新・恋愛小説館 (文春文庫)

新・恋愛小説館

連城三紀彦

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
新・恋愛小説館 (文春文庫) / 文藝春秋

自由に愛して、不自由に愛して、落とし穴にはまる―。ひやりと研ぎすまされた男と女10の物語。

1994年08月01日

梓林太郎:反逆の山 (広済堂ブルーブックス)

反逆の山

梓林太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
反逆の山 (広済堂ブルーブックス) / 廣済堂出版

護送中に女性の人質をとり山中へ逃走した殺人犯。

1994年08月01日

花村萬月:セラフィムの夜

セラフィムの夜

花村萬月

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
セラフィムの夜 / 小学館

海峡を越える純愛逃避行の行く末に、2人を待ち受ける運命は。

1994年08月01日

深谷忠記:函館・芙蓉伝説の殺人 (光文社文庫)

函館・芙蓉伝説の殺人

深谷忠記

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
函館・芙蓉伝説の殺人 (光文社文庫) / 光文社

浪人生・益子竜夫が何者かに刺殺された。死の直前に啄木の歌をつぶやいて…。

1994年08月01日

和久峻三:赤かぶ検事 大原・貴船街道殺人事件 (カドカワノベルズ)

大原・貴船街道殺人事件

和久峻三

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
赤かぶ検事 大原・貴船街道殺人事件 (カドカワノベルズ) / 角川書店

ビヤ樽みたいな体を大儀そうに折り曲げ、宣誓書に署名捺印しているのは、なんと、赤かぶ検事のかみさんだった。

1994年08月01日

和久峻三:午前三時の訪問者 (双葉文庫―赤かぶ検事シリーズ)

午前三時の訪問者

和久峻三

- 0.00pt - 6.00pt - 0.00pt
午前三時の訪問者 (双葉文庫―赤かぶ検事シリーズ) / 双葉社

山口市の名刹・瑠璃光寺に遠足に来ていた資産家の小学4年になる息子、若杉博之が誘拐・殺害された。

1994年08月01日

ポーラ・ゴズリング:赤の女 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

赤の女

ポーラ・ゴズリング

D 6.00pt - 6.00pt - 4.00pt
赤の女 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

出世の道を絶たれ、漫然と日々を送る英国領事官員のルウェリンに殺人事件の調査が命じられた。

1994年08月01日

東野圭吾:虹を操る少年

虹を操る少年

東野圭吾

D 4.67pt - 5.44pt - 3.73pt
虹を操る少年 / 実業之日本社

君にもこの光は届いているか―。光の演奏―“光楽”―を通じて、子供たちにメッセージの発信をはじめた天才高校生・光瑠。

1994年08月01日

太田忠司:美奈の殺人 (講談社文庫)

美奈の殺人

太田忠司

- 0.00pt - 7.00pt - 2.33pt
美奈の殺人 (講談社文庫) / 講談社

こんがり焼けた肌、すらりと伸びた脚と長い髪。夕暮れの海辺で出会った美少女の名は美奈。

1994年08月01日

太田忠司:歪んだ素描―探偵藤森涼子の事件簿 (カドカワノベルズ)

歪んだ素描

太田忠司

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
歪んだ素描―探偵藤森涼子の事件簿 (カドカワノベルズ) / 角川書店

「求む、バカな人」―この珍妙な求人広告に魅かれて涼子はある日、一宮探偵事務所の門を叩いた。

1994年08月01日

西村京太郎:長崎駅殺人事件(ナガサキ・レディ) (光文社文庫)

長崎駅殺人事件

西村京太郎

C 0.00pt - 0.00pt - 3.86pt
長崎駅殺人事件(ナガサキ・レディ) (光文社文庫) / 光文社

世界的巨大テロ組織「世界革命党」から警視庁に脅迫状がとどいた。

1994年08月01日

折原一:望湖荘の殺人―サプライズ・パーティー (カッパ・ノベルス)

望湖荘の殺人

折原一

D 5.00pt - 4.00pt - 1.57pt
望湖荘の殺人―サプライズ・パーティー (カッパ・ノベルス) / 光文社

大手家電量販店の経営者・二宮大蔵は、毒のついた剃刀と殺人を予告する脅迫状を受け取った。

1994年08月01日

二階堂黎人:地獄の奇術師 (講談社ノベルス)

地獄の奇術師

二階堂黎人

D 4.50pt - 5.65pt - 2.92pt
地獄の奇術師 (講談社ノベルス) / 講談社

〈十字架屋敷〉と呼ばれる、実業家の広壮な邸宅に、エジプトのミイラのように顔中に包帯を巻いた、異様な風体の男が出没した。

1994年08月01日

我孫子武丸:殺戮にいたる病 (講談社ノベルス)

殺戮にいたる病

我孫子武丸

S 8.17pt - 8.06pt - 3.80pt
殺戮にいたる病 (講談社ノベルス) / 講談社

惨殺、そして凌辱―。何ものかに憑き動かされるように次々と猟奇殺人を重ねていった男の名前は蒲生稔。

1994年08月01日

泡坂妻夫:亜愛一郎の狼狽 (創元推理文庫)

亜愛一郎の狼狽

泡坂妻夫

B 6.86pt - 6.96pt - 4.16pt
亜愛一郎の狼狽 (創元推理文庫) / 東京創元社

『11枚のとらんぷ』を筆頭に、『乱れからくり』等数々の名作でわが国推理文壇に不動の地位を築いた泡坂妻夫が、この一作をもってデビューを飾った記念すべき作品―それが本書冒頭に収めた「DL2号機事件」である。


■スポンサードリンク

  

  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 01月



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • 鷹
    82QYAGNC

  • bamboo
    NU17PFML

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN

  • 本好き!
    ZQI5NTBU