うちの執事に願ったならば5



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

6.00pt (10max) / 1件

Amazon平均点

4.00pt ( 5max) / 2件

楽天平均点

3.00pt ( 5max) / 2件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []-
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2018年08月
分類

長編小説

閲覧回数911回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数1

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

うちの執事に願ったならば 5 (角川文庫)

2018年08月24日 うちの執事に願ったならば 5 (角川文庫)

実写映画化決定! 絶好調の半熟主従ミステリ、衝撃の第五弾! 父の代理として壱葉と宇宙用生活シェルターの見学に訪れた花穎は、そこでヴォルコフ家のイリヤと彼の従者・不知火と再会する。そんな中トラブルが発生し、花穎は不知火と二人きりで閉じ込められてしまい!?(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

うちの執事に願ったならば5の総合評価:8.00/10点レビュー 2件。-ランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.2:
(3pt)

鳳が出てくる話は

好みですが、謎めいている衣更月を知ることができる話も
なかなか興味深くこの巻はそれだけで満足でした。
ミステリー系な話が多く面白かったです。
うちの執事に願ったならば 5 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:うちの執事に願ったならば 5 (角川文庫)より
4041069904
No.1:
(5pt)

もどかしさ

ここまで来てもまだまだ主従関係にはザラつきがある。というよりはすれ違い…?もどかしさ満載。木更木はそういう意味合いで言ったんじゃないと思うんだよ花穎…。木更木の気持ちになってみるとこれまたもどかしさMAX。かな〜り前に出てきたと思うあの思い出の品、まだ大事にちゃんととってあるのね…しんどい。もっと素直になってもいいと思うんだよ…。そして昴さんに関してはもう言うことなし。大好きこの人。この人の登場で物語が動くのである意味でキーパーソン。お父さんは相変わらず可愛らしい。優しい。穏やかでこちらまでつられて笑う。まだまだ続いてほしい。この主従は本当に見飽きない。映画化ということでますます盛り上がりを見せてくれるんじゃないかと期待。次巻も楽しみ。
うちの執事に願ったならば 5 (角川文庫)Amazon書評・レビュー:うちの執事に願ったならば 5 (角川文庫)より
4041069904



その他、Amazon書評・レビューが 2件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク