(短編集)

五色の雲



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

5.00pt (10max) / 1件

Amazon平均点

4.00pt ( 5max) / 4件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []D
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2005年01月
分類

短編集

閲覧回数736回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数1

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

五色の雲 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

2005年01月13日 五色の雲 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

西暦七世紀も半ばすぎ。大唐帝国の天下統一から早くも半世紀が過ぎ、戦乱の記憶はうすれ民心もようやく定まったちょうどそのころ、最初の任地に向かう県知事がいた。その名も名高きディー判事。その赴くところ、怪奇も怪異もたちどころに喝破され、難事件もその真相を露わにし、下手人たちはおそれいる―各地を歴任しつつ、不可能犯罪、密室殺人、アリバイ崩しさらには人情あふれる巷の小事件にまで、推理に辣腕をふるう名探偵の鬼神のごとき大活躍。腕利きの部下や夫人たちまで、判事一家の名脇役たちも勢揃いの興趣に富んだ傑作八篇を収録。(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

五色の雲の総合評価:8.00/10点レビュー 4件。Dランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.4:
(5pt)

母への贈り物

おそらく廃盤?だと思うので、店頭では変えず古本ばかりでしたが取り扱ってくださっていてありがたかったです。

シリーズ一式で売って欲しいくらいの品物です
五色の雲 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)Amazon書評・レビュー:五色の雲 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)より
4150017638
No.3:
(3pt)

英国人が書いた中国を舞台にした作品

私が所属する推理小説研究会の会員から、ロバート・ファンヒューリックを紹介され、本作を購入した。トリックなどに面白みはあるが、この作者の作品を続けて読むと言う気持ちにはなれなかった。
五色の雲 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)Amazon書評・レビュー:五色の雲 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)より
4150017638
No.2:
(4pt)

伝奇ものを範に置いた短編集

狄判事の活躍する短編集。
判事の活躍する伝奇等を題材にしながら
唐代の中国における怪事件を解決します。
判事の心の優しさが見られる心温まる作品が多いのが特徴
五色の雲 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)Amazon書評・レビュー:五色の雲 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)より
4150017638
No.1:
(4pt)

短篇のが良い

ディー判事の活躍する8篇が収められている。
 1967年のJudge Dee at Workの翻訳。
 ヒューリックは短篇のが面白いように感じた。謎が中心に据えられたことで、物語のメリハリがついている。長編に比べて登場人物が少なくなり、人物造形が下手であるというヒューリックの欠点もカバーされる。
 『ミステリマガジン』に既出のものが5篇。
五色の雲 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)Amazon書評・レビュー:五色の雲 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)より
4150017638



その他、Amazon書評・レビューが 4件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク