■スポンサードリンク


さんのレビュー一覧

純さんのページへ

レビュー数8

全8件 1~8 1/1ページ

※ネタバレかもしれない感想文は閉じた状態で一覧にしています。
 閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
No.8:
(6pt)

ぼぎわんが、来るの感想

私は基本的にホラーはあまり好きではないが、ミステリーもある意味ホラー要素が強いかもしれない。残虐的な殺人事件などはホラーより恐ろしい。
第22回日本ホラー大賞に選ばれた本作は、映画化されるとも聞いたので、図書館で借りてみた。ホラーはともかく、内容的にはかなりぞっとくる。タイトルの「ぼぎわん」も印象的だし、夜中に読んでいると「ぼぎわん」が扉をノックしてくるのではないか?とさえ思われた。
最後の霊媒師との戦いも面白かったが、ぼぎわんの正体がいま一つ分かりにくかった。
ぼぎわんが、来る (角川ホラー文庫)
澤村伊智ぼぎわんが、来る についてのレビュー
No.7:
(6pt)

検察側の罪人の感想


▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
検察側の罪人 上 (文春文庫)
雫井脩介検察側の罪人 についてのレビュー
No.6: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(6pt)

危険なビーナスの感想


▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
危険なビーナス (講談社文庫)
東野圭吾危険なビーナス についてのレビュー
No.5:
(6pt)

スタフ staphの感想


▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
スタフ staph (文春文庫 み 38-4)
道尾秀介スタフ staph についてのレビュー
No.4:
(6pt)

さよなら神様の感想


▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
さよなら神様 (文春文庫 ま)
麻耶雄嵩さよなら神様 についてのレビュー
No.3:
(6pt)
【ネタバレかも!?】 (2件の連絡あり)[]   ネタバレを表示する

ジャッジメントの感想


▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
ジャッジメント (双葉文庫)
小林由香ジャッジメント についてのレビュー
No.2:
(6pt)

模倣の殺意(新人賞殺人事件)の感想


▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
模倣の殺意 (創元推理文庫)
中町信模倣の殺意(新人賞殺人事件) についてのレビュー
No.1:
(6pt)

夢幻花の感想


▼以下、ネタバレ感想
※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[] ログインはこちら
夢幻花(むげんばな)
東野圭吾夢幻花 についてのレビュー