■スポンサードリンク


不倫夫人殺人事件



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
不倫夫人殺人事件 (トクマ・ノベルズ)

不倫夫人殺人事件の評価: 3.00/5点 レビュー 1件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.00pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(3pt)

脅迫と暴力

鷹見緋沙子は実在する作家ではなく、天藤真、大谷羊太郎、草野唯雄の3人が共同で
つくったハウスネーム。中島河太郎の発案によるという。
 1975年に天藤が『わが師はサタン』、大谷が『死体は二度消えた』、草野が『最優秀
犯罪賞』を執筆して「デビュー」。 その後も6、7冊の作品を発表している。ただ、
天藤と草野は最初だけしか参加しなかったようで、ほとんどは大谷の手になるものだ(
天藤短篇が1本あるが)。
 そういうわけで、本書は草野唯雄による作品ということになる。
 店頭の菓子に毒を入れるといって食品会社を脅した、有名な事件を題材としている。そこに悪党たちがからみ、不倫、麻薬、脅迫、殺しあいと発展していく。犯罪小説ならではの面白さがあり、もつれた糸が最後にぴたっと収まるプロットも見事。

不倫夫人殺人事件 (トクマ・ノベルズ)Amazon書評・レビュー:不倫夫人殺人事件 (トクマ・ノベルズ)より
4191533290

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!