■スポンサードリンク
サイレント・ウィッチ V 沈黙の魔女の隠しごと
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
サイレント・ウィッチ V 沈黙の魔女の隠しごとの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.60pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全10件 1~10 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今までの停滞からかなり大きく動く巻だったなと思います。 冒頭からわざわざむっつり氷が登場さる必要無いなぁと思って少し残念に思っていたのが嘘のように中盤から終盤は面白かったです。 Ⅰ〜ⅴの中では1番面白かった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
登場人物も増えてきて物語も更に進んで来て楽しいです。 モニカの成長物語。次も楽しみです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
各人・各様の過去話をとりまぜて、物語が進んでいきます。おもしろいですよ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
たまたま漫画版を見て作品を知り、Web版小説読破しましたが、書籍小説は加筆があり読んでて楽しいとレビューをみつけ試しに1冊だけ購入。とても大満足です!既刊全て購入して読みました。 最後の別作品の試し読みは要らないなと思ってしまいますが、サイレントウィッチのWeb版好きになった方は是非購入して読んで欲しいです! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
サイレントウィッチ本編は、Web版よりも読みやすく改稿されており、購入してよかったと思える。ストーリーはwebで読んで知っているけど早くクオリティアップした続きが読みたくなる。一方で巻末に別作家の作品の冒頭が収録されているのが残念。余計なおまけが書籍としての価値を落としている。 出版不況の昨今、書籍の価値を高めるような本作りを目指してほしいと痛切に思う。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
web版のファンで何度も読み返していましたが、口コミで加筆が多いとあったので買いました。 本当に買ってよかったです。 web版を読みながら、次巻を楽しみに待ちます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
クライマックスシーンの2ページ、文章が画像データに埋め込まれてる。 これが字が小さくて大変読みにくい。 Kindle Oasis でいうと、フォントサイズ0.7ぐらい(1より小さい)の字をダークモードで見るような感じ。 ピンチアウトしても拡大出来ない。 ファイル形式が違うせいか、Kindle Cloud Reader だと読めないし、古い Kindle for PC でも読めない。 リリース前には製品をきちんとKindle端末で確認して欲しい。 内容のほうは練られた話で面白かったけど、気になったところもある。 以下、少しネタバレ プロローグや新キャラが本筋にあまり絡んでない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
モニカ・ノートンとしてでなく七賢者モニカ・エヴァレットとしてフェリックスと接するお話。 モニカ・ノートンとしての経験や感じたことが人間味として活きている。 特に最後のシーンはモニカ・ノートンとしての経験が無ければ絶対に表現できなかった。 今までのお話がつながっての展開なので刺さった( `ー')ノ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
毎回毎回、加筆の仕方がうますぎて全編新作書き下ろし読んでる気分です。加筆部分が一冊の中でがっつり伏線回収?しながら登場人物への解像度が深まっていくの、小説としてうますぎて作者さん最強大天才以外の語彙がなくなります!この加筆の仕方、下手にイチから書くよりぜーーったい難しいと思うんですけど、毎回うまいこと作られてて毎回感動してます……天才じゃあ…… なろう版しか読んでない人も小説版しか読んでない人も、絶対損しないのでぜひぜひ両方読み比べていただきたいなというのが個人の感想ですね | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今回も安定の面白さ!大幅加筆で読み応えがありました。 挿絵も見開きがあったり見応えしかないです。 実は発売前から推しのカラーイラストを拝めると楽しみにしていたのですが、予想が外れました。まさかの<砲弾の魔術師>。 いや、好きです。好きですよ。イメージも膨らんで大変良かったけど、ようやく推しを拝見できると思ってたから…。登場もカラーも次巻かな。絶対買う。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!