■スポンサードリンク


薬屋のひとりごと5



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)

薬屋のひとりごと5の評価: 4.28/5点 レビュー 43件。 Bランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.28pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全43件 21~40 2/3ページ
No.23:
(4pt)

好きな作品

ストーリーの関係性が複雑になってきましたね。そこがまた面白いと言えば面白いのですが、何度か読み直してりかできるレベルです。好きな作品でとくに登場人物が素敵です。
薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)Amazon書評・レビュー:薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)より
4074169479
No.22:
(3pt)

新章ですが…

四巻までが面白過ぎたので魅力半減、後宮が舞台の方が面白かった汚らしい花街はあまり好きじゃ無い

あと猫猫の性格がさらに悪くなってます、四巻までは許容出来たが今回は個人的に不愉快なレベル
この主人公のどこに魅力を感じればよいのか…

相変わらず細かな出来事がうまくつながってて
お話自体は面白いので星3

趙迂いらない
薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)Amazon書評・レビュー:薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)より
4074169479
No.21:
(5pt)

Web版とは色々違って面白い

難しいことはよく分からないですが、お話のテンポと主人公たちのキャラ立ちがとても良いです。
薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)Amazon書評・レビュー:薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)より
4074169479
No.20:
(5pt)

猫猫と壬氏の関係がいい

二人の関係がもどかしいですねえ。次巻も楽しみ。
薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)Amazon書評・レビュー:薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)より
4074169479
No.19:
(4pt)

壬氏様のくせに生意気な

コミックス→web→小説と辿っている途中です。web版とは違うと聞いていた通り、なるほど大筋は同じですが違いますね。webの方が好きな場面があったり、反対に小説の方が好きな場面があったりします。webでは壬氏様との絡みが少なく寂しい気もしましたが、小説でたっぷり絡むとそれはそれで胸焼けが(笑)。特にラストは、かわいい壬氏様らしからぬ強引さにちょっとびっくりしました。webの距離感が好きだったので、小説のこの先の2人の関係が少し心配でもあります。温度差が埋まらないままではさすがに壬氏様が気の毒かな。
薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)Amazon書評・レビュー:薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)より
4074169479
No.18:
(5pt)

一番好きな巻

一番好きな巻です!
ストーリーも、表紙のジンシさまも。笑
終盤に2人の関係も急展開して、キュンキュンが止まりません!

この巻に限りませんが、やや読みにくいところもあるのが残念で、校正がんばってよ〜と思いますが、ライトノベルなので多少は目を瞑ろうかな。
薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)Amazon書評・レビュー:薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)より
4074169479
No.17:
(5pt)

次が読みたくなる

人物が魅力的で筋立てが面白い。すぐに次が読みたくなる本
薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)Amazon書評・レビュー:薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)より
4074169479
No.16:
(5pt)

校正頑張って

白鈴小姐に教えられた技とは何?
おもしろいけどいまいち大事な部分の描写が弱い。校正頑張って
薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)Amazon書評・レビュー:薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)より
4074169479
No.15:
(4pt)

元々その傾向はあったが

壬氏の「嫉妬」がいちいちあからさますぎて、余りに可愛い
そろそろ「羅の姫」が「卑しい生まれ」と言い張るには難しくなったわなー…
↑も過ぎれば嫌味になる。の境界あたりに来た感じ
一部関係者のみ了解事項の「皇弟ご執心の娘」を大っぴらにする時期だろうな。の納得感
猫猫と壬氏がほぼ全編びったり一緒に居るので、大変楽しい

…ん~「壁ドン」の類ってのは、好意がある同士だと「ドキドキ展開」のポイントなんだが、たまたま本書を読む前に「ストーカー」の本を立て続けに読んでたもんで、「…」
しばし沈思黙考
ある程度の合意あってこその「壁ドン」だな。と

大変楽しく読みました
薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)Amazon書評・レビュー:薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)より
4074169479
No.14:
(5pt)

猫猫と壬氏のファン必見

薬屋のひとりごと5巻
一番好きな巻かもしれない
薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)Amazon書評・レビュー:薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)より
4074169479
No.13:
(4pt)

時代背景に合ってると思う。いつの時代とは書かれてないけどw

毎度のことだけど、一話完結型だけど大きな話も背景にあって、小さい事件を片付けながら大きな事件の解決に近づいていくこの手法、いいですね。連ドラみたいで。
今回の某妃の親子鑑定はたぶん今後のフラグになるんだろうけど、この時代背景に合致するやり方で、私的好感度が高まりました。
堅物従者、馬閃に幸あれ!

あとだんだん描写が上手くなってる気がするけど、段落内での接続詞、とくに逆説(しかし、だが)を使わないのが気になります。読み返さないといけなくなるのがなー。ちょっと作者には気にかけて欲しいところ。
そこをー1点としました。

さて帰りに本屋で残り全部まとめ買いしてこよーっと。続きが楽しみです。
薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)Amazon書評・レビュー:薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)より
4074169479
No.12:
(5pt)

本巻のヒロインは誰かというと、多分、里樹妃でしょうか

西への目線は好奇にあふれている。特に主人公、猫猫にとってはまだ見ぬ薬種との出会いへの期待がある。もっともそんな個人的な興味とは裏腹に大人たちの思惑は違ったところにあるのが世の常。前巻で色々因縁のできた面々と今度は旅に出ます。その目的はなかなか宮廷政治の機微をうかがわせるもの。主上もなかなか人が悪い。
そうは言っても、なんだかんだやはりトラブルが寄ってくるのは主人公の人生。道中、大立ち回りがあったり、着いたら着いたで親子の情と憎しみにつき合わされ、忘れたころに本命が動きます。良い加減、観念しなさいよとこれだと男親でも思うことでしょう。ま、今回は前回の張り切り様が響いて腰がぶっ壊れて身動きが取れないようですが。
ちなみに、本巻のヒロインは誰かというと、主人公を除けば里樹妃でしょうか。最初からいるのにその気弱で影の薄いキャラクターが災いしていた姫ですが、今回はその立ち位置が問題になります。それが宮廷のややこしい人間関係の糸口になるだけにちょっと物悲しい。
薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)Amazon書評・レビュー:薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)より
4074169479
No.11:
(5pt)

ヒロインは壬氏ですよね?w

5巻では、紙の村の話が一番ですね。猫猫が男顔負けの活躍をするのが気持ち良いです。
しかし、壬氏がからむと話がぎくしゃくして・・・?
宿命は変えられないんだから、おとなしく皇帝になれよ>壬氏
皇帝をささえるために、犠牲になれよ>猫猫
って感じですねw

実際に、こういう二人がいたら殴りたくなりますねwww
お前らいい加減にしろよ~~~ww若いから、頭が回らないんだろうけどさ。
運命にそっぽ向かれるよ、自分のことばっかり考えているとさ?w
薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)Amazon書評・レビュー:薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)より
4074169479
No.10:
(5pt)

ありがとうございます

探していた本なので、購入出来て嬉しいです。
また機会がありましたら宜しくお願いします。
薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)Amazon書評・レビュー:薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)より
4074169479
No.9:
(5pt)

作者さんと出版社さんのいいコンビのなせる業

この作家さんの作品はいろいろと楽しませてもらっていますが、このシリーズがとてもよくできていて楽しんでいます。
さあ続きを読みますか。
薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)Amazon書評・レビュー:薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)より
4074169479
No.8:
(5pt)

良いです。

お気に入りのシリーズです。だんだんとむつかしい関係がでてきて、、、気軽に楽しめるとうれしいんだけど、、、複雑です。
薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)Amazon書評・レビュー:薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)より
4074169479
No.7:
(4pt)

後宮から出た猫猫は?

前巻では○○こと子翠があんなことになり、ちょっとした喪失感が...
近いうちの帰還を祈るばかり。

そして猫猫の立場は?
義父が宮廷に残るのと引き換えに...
でも、災難は追いかけてくる?
意外な人物が再登場して意外な才能を見せたり、そして何故か旅に出ることに...?

壬氏と猫猫、そして馬閃プラスアルファたちの運命や如何に...
モノクル親父は裏で何を?
壬氏の誘いを猫猫はどこまで、どうかわすかも楽しみの一つに。
閑話休題、蝗害を防ぐことは出来るのか?
薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)Amazon書評・レビュー:薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)より
4074169479
No.6:
(5pt)

やっぱり面白い

登場人物が魅力的です。嫌みのないすっきりした文体もお気に入りです。物語もすっきり感があり、読みやすい内容です。内容はネタバレするので、差し控えま~す。
薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)Amazon書評・レビュー:薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)より
4074169479
No.5:
(5pt)

早く続きを

相変わらずおもしろい。前巻で王宮内は一段落して、今巻では麗しの君と猫猫が旅に出ます。外交問題に嫁探し、猫猫との関係も・・・
薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)Amazon書評・レビュー:薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)より
4074169479
No.4:
(5pt)

そこだ、行け! がんばれ壬氏!!

実は前の4巻で話の展開に一区切りついた感があったのと、これ迄より新巻が出るのに間があったので、勝手にこれで打ち止めかと残念に思っていたのです。
だから5巻目が出ているのを見てビックリしましたが、また猫猫や壬氏達に会えて嬉しかったです。
内容にも全くパワーダウンは感じられず、今後の展開に更に期待が持てます。
猫猫と壬氏の関係はいよいよのっぴきならない方向に進み始めている様で、猫猫も果たしていつまで逃げ回れるのかにも注目です。
ここは是非壬氏を応援してしまいましょう♪
薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)Amazon書評・レビュー:薬屋のひとりごと 5 (ヒーロー文庫)より
4074169479

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!