■スポンサードリンク
探偵チームKZ事件ノート 消えた黒猫は知っている
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
探偵チームKZ事件ノート 消えた黒猫は知っているの評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.67pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全9件 1~9 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
いいね | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
面白かった、が。 すごく悲しい。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
若武のアレルギーしかり、彩の内面しかり…キャラがぐちゃぐちゃです。 一番引っ掛かったのは、上杉の小塚に対する発言。 いつもなら若武が小塚に八つ当たりするのを止めるのに、自分と彩が閉じ込められたときに残る小塚に対し「いらねー」と言ったこと。彩の前でカッコつけたかったのかもしれないが、その言い方はないなと思った。しかも、それを聞いた彩が“思わず”笑った…??笑える発言じゃないんだけど…?! はっきり言って、キャラの性格が悪すぎて、子供には勧められない。 翼が冷たい態度を取るから、そっちがその気なら…という発想になる彩。 そして、彩が危機だからと上杉は、恥も外聞もなく側にいけるのに、『失楽園』の時にはグダグダグダグダしてたのに、中1より高1で中身が後退してるって、どうにも解せない…。 彩がいちいち言葉の意味を説明するのも、元は小学生向けだから勉強の要素を、という考えだったんだろうが、なんかうっとおしくて仕方がない。行数を稼ぐために書いてるとしか思えない。 なんだか、キャラのいい所がこの頃全く出ていなくて、読後モヤモヤするばかり…。 子供が何か得るために青い鳥文庫は存在すると思うのに、何も得られない本。 「殺す」とか「死ね」という台詞が何度も出てきて、本当に子供に読ませたい??? これは、ない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
本を見て、分厚い!と思いましたが、それはそれで嬉しいです。沢山読めるので。 いつも通り面白かったですが、最後どうなったのかがセリフの中だけで終わってしまい、謎解き部分が薄いと感じました。 犯人の動機もイマイチ弱いような。 でも、あるキャラのファンにはサービス?と思える描写もあり、読後感は良かったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
昔より話の勢いがないような気もしますが、それでも面白かったです。上杉君がけっこう活躍します。私は探偵チームKZ事件ノート の上杉君が一番好きです。高校生になっても、そのままでいてほしかったなー。あと、彩は潔癖症すぎる? かな。大きくなってから苦労しないか、心配です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
若武は豚肉アレルギーだったはず!!ひとみ先生忘れてるー!今回は、、、翼に同情した。アーヤが頭悪く思えてきた。女の子として可愛く無いよ、あの性格。。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
コバルト時代から惰性で読んでます。一読のみなので今回からKindleで購入しました。 ここ最近では1番面白かったかも!事件はいつも通り解決しますよ。 こちらのKZは青い鳥文庫なので、恋愛に進展を求めず、ちょいキュンくらいと割り切りましょう。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読み始めてすぐ、作文担当替わった?と思ってしまうくらい文体やキャラ、ストーリー展開に違和感を感じました。 若武はアレルギーのある豚肉の入った料理を注文して誰も止めないし、上杉は死亡例のある感染症に罹患した可能性があるにも関わらず対策しないし・・・ 規定のページ数があって、そこに無理矢理に詰め込んだ感。もっと丁寧に書いてほしかったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
前に、豚肉アレルギーで大騒ぎしてませんでしたっけ? 内容は、ウソ、ここで終わるの!? というメチャクチャ中途半端なラストです。 一話完結のシリーズじゃなかったの? | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!