探偵チームKZ事件ノート 地獄の金星ボスママは知っている
- 児童書ミステリ (232)
- 探偵チームKZ事件ノートシリーズ (39)
※タグの編集はログイン後行えます
※以下のグループに登録されています。
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
探偵チームKZ事件ノート 地獄の金星ボスママは知っているの総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
全シリーズを読んでいます。少しずつ鈍い彩にも恋愛感情が芽生えてきた?という感じがします。 まだ中学生なのに男子チームは将来のことをしっかり考えているところがすごい。さすがセレブエリート集団。ストーリーの始まりの方の教養会議での雑学がとても勉強になります。 今回から翼が戻ってくるようで、ギクシャクしていたチームがようやくもとに戻るかな。 若竹は今回は全く存在感がなくてむしろいない方がいいのでは‥という感じでした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今に始まったことではないけど、その話必要?と言いたくなるような雑学のひけらかしが多すぎて鬱陶しい。話の本筋に関わる用語の解説くらいで充分。余計な要素が多くて読みづらい上にキャラクターの個性にも傷がついている。本来アーヤは登校前の忙しい時間にスタイリングのことで電話をかけるほど非常識ではないはずだし、社会でもトップクラスの小塚君が三種の神器を知らないのもおかしい。 内容は薄くてテーマ性や盛り上がりもないし、上手いと思うような文章もない。本当にプロが書いたの?と疑うレベル。雑学でページを埋めるとか若武の出番を減らして翼を増やすとかそんな小手先じゃなく、ちゃんと作品と向き合って欲しかった。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 2件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|