■スポンサードリンク
立山連峰殺人事件
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
立山連峰殺人事件の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点2.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
後日の登山にそなえて、登山ルートに食糧や燃料などを置いておくことを、登山用語でデポというのだそうです。 このデポの食糧を口にした人が死にます。どうやら毒が仕込まれていたようです。 登山家にとってはショッキングなこの事件を道原刑事が担当します。 このパーティーは被害者を含め4人でしたが、もう一人今回の登山に参加できなかった人がいまして、その5人の背景を道原刑事は調べます。 調べているうちにさらに死人が出ます。 ネタばれになりますが、ものすごく終盤になって突然出て来た新キャラが犯人です。 5人のうち3人が不倫してたとか、一人の息子が放浪癖があるとかがやたら細かく書かれますが、まったく事件に関係ないです。 キャラクターは序盤にすべて出しておかねばらない規則があるわけじゃないですけど なんというか、謎解きを期待していたもので、どうしても「後出しされた感」がぬぐえません。 それで何ともスッキリしない終わり方に感じられました。 ところで、どうしてこの作家さんの小説には、浮気する男ばっかり出てくるんでしょうか。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!