■スポンサードリンク
警視庁幽霊係
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
警視庁幽霊係の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.75pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全3件 1~3 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
幽霊は、口をきかないといいますが、ここでは警視庁の刑事が、幽霊に事情聴取するゆるい話です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
陰陽師もそうだが、「特殊能力」をもった警官というのは、赤川次郎や今野敏とか、たぶん他にもある。彼らは、キャラクター作りもうまい。この作家もがんばっている。搭乗人物の年齢層も幅広く、それぞれ何とか作りこんでいる。今後に期待。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
坂田靖子の表紙とタイトルに惹かれて手にとってみました。 さくさくとテンポよい文章で最後まで読めました。 キャラクターが立ってて、主人公柏木の胃痛の描写、ライバル三谷の卒業写真のエピソードだけでなく他にも作者の女性らしい繊細な描写がさらりと書かれていてセンスを感じさせます。 ミステリとしては正直練りこみ不足という部分もありますが、2作目以降に期待出来そうなんで☆☆☆☆ この作者のミステリ以外の小説も読んでみたいと感じました。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!