■スポンサードリンク
原発・日本絶滅
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
原発・日本絶滅の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.50pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
この本1988年の本です。 読ませていただきました。 2011年の23年前に、東海原発メルトダウン、水素爆発、列島壊滅。この シミュレーションを描いていた。 しかもdataは詳細。 現実は、ここまで悲惨にならなくて、不幸中の幸いなのでしょうか。 死亡者数12万人は、明らかに大げさだったかもしれません。しかし、数では ないでしょう。実際の被災者には、そして被災地には、どのようなシミュレー ションが描かれていたのかが書かれていないのが不満です。 やっぱり安全だと、必要だと、政治家が言うのなら、閣僚一人、常に一年毎に そこに住むことを義務付ける。 そこは必要でしょう。 できないのなら、原発は使うべきではないでしょう。 そんな主張が、20年の時を経て、私の心に芽生えさせる。なぜ、この本を皆が 読まなかったのでしょうか。 80点。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!