■スポンサードリンク
戻る男
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
戻る男の評価:
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.11pt | ||||||||
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全9件 1~9 1/1ページ
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 謎の男からタイムスリップをしてみないかと誘われ興味を抱いた作家が、実際にタイムスリップしたと実感する体験を3度した。 過去の事実を許容範囲で変えても良いということで幼女の水難事故を自分が助けることを実行する。 そのことが関係者の記憶を書き換えるとの疑問が起き調べ始めて催眠術による詐欺だと判明する。 普通に面白かった。 一般文学通算2561作品目の感想。2021/08/19 18:00 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 少し期待はずれだったかな。それでも、最後まで一気読みできたので、★4つにしました。 タイムスリップものだと、現代人が源氏物語の世界にとばされた話2冊と、流星ワゴンが、思い出されます。3冊とも、夢中になって読んだおぼえがある。 この本は、そこまでじゃない。なんか、もやもやした気持ちで読み続けた。最後は、うまくまとめて、ホッとさせてくれた。 次もタイムスリップ物なのかな? めぐるの選択 を読んでみようと思う。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 読後の気分が良い物語でした。 不良風の男性が描かれた表紙絵ですが、それは過去に戻ったひと時を表現したもので、主人公の気持ちになって読みたいならば35歳くらいの人にオススメでしょうか。 人生後半にどっぷりつかっている年齢でも楽しく読めました。 忘れてしまいたい過去も前向きに受け取れるようになります。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| この著者の作品を読んだのは初めてです。 文章がわかりやすく、スイスイ読めます。 八木が仕掛けたことの真相はすぐに予想がつきますが、 こまかい伏線がうまく回収されていて、最後まで読んでいて気持ちのいい作品でした。 悪意のある登場人物がいないのがいいですね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| ネタバレあります。 催眠術という予想の範囲内なガッカリトリック、 「あれがあったから今がある」的な手垢のついたテーマ、 「爽やかな読後感」を意識したとってつけたような結末、 冗長な文章 などなど・・・ 稚拙で必ずしも名作とはいえない浅い小説なんですが、 なぜか無駄な読書をしたとは思えません。実際、物凄く楽しく読めました。 丁寧に全ての伏線を潰してましたし。 たぶん、作者との相性がいいんだと思います。 いずれ名作を生みだされることを願っています! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| ジャンルは人生物? 途中まで推理物かサスペンスかと思った。大団円で終わるのか悲劇になるのか終盤までどっちに転んでもおかしくない展開で、最後まで楽しめた。主人公が理性的で、鼻に突かない程度に誠実なのもいい。 個人的には小説にメッセージ性を求めてないけど、単なる娯楽作品で終わってないところも良かった。 久しぶりに著者買いできる本に会った。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 誰しも一つや二つ、封印したい過去や、消してしまいたい 過去があります。それを手軽にタイムスリップして書き換 えられたらどんなによいか。 じつは私もいつもそう思っていました。 でも、結局この本が言うようにイタイ過去やトラウマが 全部あって、今の自分なんですよね。 タイムスリップの正体は結局、催眠術なのですが小説本来の 出来はなかなかよいと感じました。 まさに身の丈にあったタイムスリップ小説で、清涼剤的な 爽やかさが後々残りました。リフレッシュしたい人には最適、 とても楽しい小説でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| タイムスリップと聞いてSFを想像したのだが、戻る理論よりも戻って何をしたいのかに重点が置かれていたので読みやすかった。タイムスリップでつらい過去を何度か変更した男が、その体験を小説にしようと考えていたのだが、タイムスリップの理論も分からず、タイムスリップ関係者とも突然連絡がとれなくて慌てる様子はおもしろかった。 あまり書くとネタばれになってしまうので詳細は触れられないが、「過去を変えることが大事なのではなく過去と向き合うことが大事。そのときがあったからこそ今がある」という前向きな終わり方もよかったと思う。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 読んでいくうちにどんどんストーリーに引き込まれて行きました。 飽きることない展開。 作者の伝えたいメッセージも明確で、とてもストレート。 読みやすくて伝わりやすい作品でした。 戻りたい過去がある方にお勧めの一冊です。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!




