戻る男
※タグの編集はログイン後行えます
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt | ||||||||
戻る男の総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 謎の男からタイムスリップをしてみないかと誘われ興味を抱いた作家が、実際にタイムスリップしたと実感する体験を3度した。 過去の事実を許容範囲で変えても良いということで幼女の水難事故を自分が助けることを実行する。 そのことが関係者の記憶を書き換えるとの疑問が起き調べ始めて催眠術による詐欺だと判明する。 普通に面白かった。 一般文学通算2561作品目の感想。2021/08/19 18:00 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 少し期待はずれだったかな。それでも、最後まで一気読みできたので、★4つにしました。 タイムスリップものだと、現代人が源氏物語の世界にとばされた話2冊と、流星ワゴンが、思い出されます。3冊とも、夢中になって読んだおぼえがある。 この本は、そこまでじゃない。なんか、もやもやした気持ちで読み続けた。最後は、うまくまとめて、ホッとさせてくれた。 次もタイムスリップ物なのかな? めぐるの選択 を読んでみようと思う。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 読後の気分が良い物語でした。 不良風の男性が描かれた表紙絵ですが、それは過去に戻ったひと時を表現したもので、主人公の気持ちになって読みたいならば35歳くらいの人にオススメでしょうか。 人生後半にどっぷりつかっている年齢でも楽しく読めました。 忘れてしまいたい過去も前向きに受け取れるようになります。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| この著者の作品を読んだのは初めてです。 文章がわかりやすく、スイスイ読めます。 八木が仕掛けたことの真相はすぐに予想がつきますが、 こまかい伏線がうまく回収されていて、最後まで読んでいて気持ちのいい作品でした。 悪意のある登場人物がいないのがいいですね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| ネタバレあります。 催眠術という予想の範囲内なガッカリトリック、 「あれがあったから今がある」的な手垢のついたテーマ、 「爽やかな読後感」を意識したとってつけたような結末、 冗長な文章 などなど・・・ 稚拙で必ずしも名作とはいえない浅い小説なんですが、 なぜか無駄な読書をしたとは思えません。実際、物凄く楽しく読めました。 丁寧に全ての伏線を潰してましたし。 たぶん、作者との相性がいいんだと思います。 いずれ名作を生みだされることを願っています! | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 9件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|
|





