明日の罪人と無人島の教室2
- 脱出 (172)
※タグの編集はログイン後行えます
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
明日の罪人と無人島の教室2の総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
私の大好きな作品です | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
1巻の時点でもうかなり怠かったのですが、2巻はそれを上回るだるさ。 他の方のレビューにもあるとおり、全く派手ではないです。それに、確かにSFですね。 この様な題材の小説なら、もう少し派手さが欲しかったです。ただ怠いだけになってしまっていて残念です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
まあ理屈くさいので、ライトノベルというよりはSFよりですが。 今回は1巻ほど派手な事件はおきないのですが、1巻でわかったことを受けて、徐々に進行する形です。 「必ず罪を犯す」というのはどういうことか?それを回避できるのか?となかなかに地味ですが、興味深い要素の話でした。 少しずれていたものの1巻の感想で書いた「人為」が関わってきます。 今回でもその罪がはっきり描かれなかった面子もおり、それが描かれ、どう向き合うかをどう調理してくるか、作者さんの次の巻への期待もしてしまいます。 派手な要素はないものの、ミステリーぽさもありSF要素もある話で楽しませてもらいました。 追記:10/10投稿。10/13掲載。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 3件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|