■スポンサードリンク


こじたん さんのレビュー一覧

こじたんさんのページへ

レビュー数25

全25件 21~25 2/2ページ
<<12

※ネタバレかもしれない感想文は閉じた状態で一覧にしています。
 閲覧する時は、『このレビューを表示する場合はここをクリック』を押してください。
No.5: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)
【ネタバレかも!?】 (1件の連絡あり)[]   ネタバレを表示する

今更ながら・・・

最近になって、ようやくこの作品を読んだ。
他の綾辻作品始め、いわゆる新本格の作品を散々読んでからこの作品を読むと、確かに粗を感じる部分があるし展開も読めてしまう。しかし、それでもなおあの「一行」は破壊力十分だし、やっぱりこの作品あっての今のミステリーがあるのだなぁと改めて感じた。
だから、ミステリー読み始めの人も、なんとなく読まずに来てしまったミステリー好きの人も一読の価値はあると思う。
十角館の殺人 (講談社文庫)
綾辻行人十角館の殺人 についてのレビュー
No.4: 5人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(10pt)

魂震える作品

まさに読み手の魂揺さぶる作品。
棄民の実態を圧倒的描写で描いた第1章から引き込まれ、現代日本を舞台に復讐を仕掛けるクライマックスまで一気に読ませる。
登場人物・ストーリー・読後感、全てにおいて満点。ただ面白いだけでなく、色々考えさせられる、本当に読んでよかったと思える数少ない作品だと思う。
ワイルド・ソウル〈上〉 (新潮文庫)
垣根涼介ワイルド・ソウル についてのレビュー
No.3: 1人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(3pt)

生首に聞いてみろの感想

まず長すぎる。事件が起きるまでが長い長い。それでもオチが気になるから読んでみたものの、犯人はあっさり捕まるし、最後の秘密の暴露も不快感だけが残って徒労感だけが残った。
この作者の魅力は論理的展開にあるとは思うし、その魅力が味わえる作品もあるが、この作品ではあまりにも過剰で読む側には辛いだけである。
某ランキングでは上位に入っていたようだが、なぜそうなったのか疑問しかない。
生首に聞いてみろ (角川文庫 の 6-2)
法月綸太郎生首に聞いてみろ についてのレビュー
No.2: 2人の方が下記のレビューは「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(9pt)

果断 隠蔽捜査2の感想

面白かった。翌日が仕事なのにもかかわらず、夜中まで一気に読み進めてしまった。
相変わらず、いい意味でイマドキではなく、一見鼻持ちならない竜崎のキャラクター(作中での竜崎が語る日本の教育論は非常にクセがあるものの素直に頷ける)。ほかのキャラクターも魅力的(妻は強し!)。
今回は1作目と異なり、ミステリー要素も楽しめる。非常に読みやすいので、いわゆる警察小説が苦手な方にもオススメ。
それにしても、竜崎があのアニメを観て感動するとは・・・笑
果断―隠蔽捜査〈2〉 (新潮文庫)
今野敏果断: 隠蔽捜査2 についてのレビュー
No.1:
(4pt)

スリープの感想

うーん。今いち小説の世界に入り込めずに読み終えてしまった。
冷凍睡眠された美少女が30年後目覚めて・・・という設定には魅力は感じるものの、それ以上の面白さはなく、オチも「あー、やっぱりね」で終わってしまう。
イニシエーションラブ・リピート・セカンドラブとこの作者の作品を読んできたが、この作品はかなり見劣りすると思う。
スリープ (ハルキ文庫)
乾くるみスリープ についてのレビュー


<<12