■スポンサードリンク
(短編集)
本所おけら長屋16
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
本所おけら長屋16の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.48pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全23件 1~20 1/2ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
全ストーリーが泣いて、笑えるから飽きない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今回はサスペンス要素もあって、いつもと雰囲気が違うかな、 と思いきや、ハードな中にも笑いと救いがあって、さすがはおけら長屋! 特にお満の危機に駆け付けた、万造の粋なセリフと頼もしさには、 お満じゃなくとも惚れてしまう。 最高にかっこよく、これぞ男粋! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
落語を聴いたようなテンポで、江戸時代の住民の気持ちが察しられて、楽しいので、一気に読んでしまいます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読めば読むほど万松の二人は災いを呼んでくるのではなく、確実に問題解決に繋がっていることがわかる。 普通の人間に考えつかない解決が見事だ。 一般文学通算2695作品目の感想。2022/10/31 17:05 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
中古品購入ですが、綺麗で問題ありません。 | ||||
| ||||
|
| ||||
作者に敬意! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
うーん、最近ちょっとパワーダウンを感じて来たが、今回はシリーズの中で一番つまらなかった。ちょっとネタに行き詰まり感があるかな。次号に期待したいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読むことのできる落語の世界。毎回楽しみにしています。日本人に生まれて良かった! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
いつも通りの面白さ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読み物の中に引き込まれます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
この手の話は長く続くと飽きたりするのですが、16巻目でも楽しく読ませていただきました。まさしく落語の世界で、肩の張る本の合間に読むのに最適です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
とても面白い‼️ | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
愛読中のシリーズ。登場人物のいきいきとした活躍はいつも面白くて映像として見えてるような感じです。 いつも読み終えると次はいつ会えるかなと待ち遠しくなります。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
義理人情の厚い楽しい物語です。 気持ちがホッコリと暖かくなります。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
今回も充分面白かったです。 区切りの一話一話もそうなんですが 謎解きとしても通貫性が有りました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
笑いと涙の「本所おけら長屋」だった筈なのに、いきなり殺人事件が絡んだお話に、 ちょっと気持ちが引いてしまいました。 しかもその壱「くらやみ」はお話が不完全燃焼気味で、結局その四で真相が明らかに なるのですが、残念ながら全体的にいつも程楽しめませんでした。 『笑いと涙』の楽しいお話をお願いしたいです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
毎巻、楽しくよんでおります。16巻も、プっと笑えるところや人情味があるところ、ついつい時間を忘れて読みました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
とても楽しみにしている本なので、早々に届き感激です なかなか本屋さんにいく暇がなかったので よかった おけら長屋の笑いと人情は、日々の生活に活気を与えてくれるんです | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読書好きの友人から紹介された「本所おけら長屋」。第一巻を購入し、読んでスッカリこの作品の魅力に取りつかれ大ファンになってしまった。畠山健二先生の手から成る個性豊かで魅力いっぱいの長屋の面々には大いに笑わさられ、泣かされる。特に感動に涙したシーンは忘れられず、読み終えた後も脳裏に鮮やかに浮かび、そのたびに感涙にむせんでいる。次回出版が待ち遠しい作品だ。幸いにAmazonさんからいち早く出版のご案内を頂けるので有難い。 畠山先生!次の出版を首を長~くして待っています! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
1から16まで楽しく読みました。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!