■スポンサードリンク


エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争
エヴァン・スコットの戦争



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
エヴァン・スコットの戦争 (新潮文庫)

エヴァン・スコットの戦争の評価: 4.00/5点 レビュー 1件。 -ランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点4.00pt
Created with Highcharts 5.0.100件0.00%0件0.00%0件0.00%1件100.00%0件0.00%得点得点☆1☆2☆3☆4☆5


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全1件 1~1 1/1ページ
No.1:
(4pt)

好き嫌いはあるかもしれないが 楽しめる

この本は面白い、だけど万人向けでは無いかもしれない。 
 戦争と言うけど実際のアクションシーンはまぁ なかなか出
てこない。  だからって戦争が始ってない訳ではない。  
そこのところのお楽しみは読んでからと言うことに成るけど、
人によっては冗長と感じるかもしれない。

 私自身20〜30代だったらもしかして途中で投げていたか
もしれない。  

 だけど若い人でもアメリカ人のWASPとかそういう人達の生活
文化に興味が有ったら、この本は面白い。 もちろん原作者の
取材・記述の正確性にも寄るだろうけど。 私としては初めて
そういう階級の人たちの生活文化を垣間見たような
楽しさも十分味わいました。

 冗長とは書いたけどそれはアクションを期待してならと言う
こと、だけど実際には上記のような生活・文化の詳細?な記述
とあいまって主人公の身に迫る危険を恐怖心たっぷりに味わえ
る。

 この作者の作品はこれが初めてだがこれを読んで他の作品も
読んでみたくなったし、実際のWASPの生活様式って云う物にも
興味がわいてきた。  こういう人達が恐らく居るのでしょう
。 
 些細な物言いも、推測し憶測し、そういうクラスについての
描写と思うと味わい深い。

 これを原作の英文で読めたら(そんな英語力が有ったら)楽
しいだろうと思うと同時に、この本を日本語で読ませてくれた
翻訳者に感謝したい。  私がこの本を楽しめたことの半分以
上は翻訳者の力量によるものだからこそと思う。

 原題は「カルマ」なのにこれを「〜の戦争」と言う訳も見事
だと思う。  多分読み終えてから原題の意味するところを考
えてみるのも良いかもしれない。

 読み進むほどに恐怖感がひしひしと増して行き、早く解決に
向かって欲しいと思うのに、ページ半ばを過ぎて来る程に別れ
が惜しくなる様な思いも募ってくる、傑作だと思います。
エヴァン・スコットの戦争 (新潮文庫)Amazon書評・レビュー:エヴァン・スコットの戦争 (新潮文庫)より
4102365044

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!