神木町あやかし通り天狗工務店



※タグの編集はログイン後行えます

【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

1.00pt ( 5max) / 1件

楽天平均点

3.00pt ( 5max) / 3件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
1pt
サイト内ランク []-
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2015年11月
分類

長編小説

閲覧回数1,081回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数0

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

神木町あやかし通り天狗工務店 (幻冬舎文庫)

2015年11月12日 神木町あやかし通り天狗工務店 (幻冬舎文庫)

一見、ヘタレな若者の深山鞍馬だが、彼の祖父は黒天狗の太郎坊。千里眼を持ち空を飛ぶ太郎坊は、腕利きの大工として生計を立てている。ある日鞍馬は、祖父の工務店の使いで訪れた老人ホームで、振り込め詐欺事件に遭遇。お嬢様小学生の若葉とカラスの八咫丸と共に解決に乗り出すが、余計に事態が混乱してしまい(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

神木町あやかし通り天狗工務店の総合評価:2.00/10点レビュー 1件。-ランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.1:
(1pt)

両親死亡多過ぎ

両親死亡、妖怪祖父と2人(+妖怪)暮らし。両親死亡するラノベとコミック多すぎないか?

 まるでとりとめなく延々だらだらと話しかけられているように進む。整った小説体の文章と言うよりも、
誰かのブログか電話の長話を書き取ったかのように、主人公が口語体で延々ストーリーを話してる感じの
文章が続く。段落の隙間で場面や話題が変わるが分かるので、混乱しないのだが、文章は切り分け
られている感じではなく、水でも飲んで話し続けているような感じで続く。

 キャラノベ、とはっきり売りを書いているが、このキャラがなぜ売れるか? トリック?は面白かったが、
現役世代の負担より高齢者に同情する?内容と言ったら見当違いの批評か?
 せめて梢ちゃんとハッピーエンドだったら良かったのだが、フラれて始まり、最終ページでもフラれて
終わる。なんだかなぁ、何が面白いのかなぁ、すっきりしないなぁ、という感じ。
神木町あやかし通り天狗工務店 (幻冬舎文庫)Amazon書評・レビュー:神木町あやかし通り天狗工務店 (幻冬舎文庫)より
4344424107



その他、Amazon書評・レビューが 1件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク