■スポンサードリンク
ヒューゴー賞(長編小説部門)
ヒューゴー賞(ヒューゴーしょう、The Hugo Awards)は、前年に発表されたSFやファンタジーの作品および関連人物に贈られる賞である。小説、映像、コミックなど複数の部門があり、各受賞者は毎年の世界SF大会(ワールドコン)中に開催されるヒューゴー賞授賞式において発表される。
ヒューゴー賞 長編小説部門 Hugo Award for Best Novel は、ヒューゴー賞の部門の1つ。
(wikiより)
ヒューゴー賞 長編小説部門 Hugo Award for Best Novel は、ヒューゴー賞の部門の1つ。
(wikiより)
| 年 | 参考書籍 | 小説 | ランク [?] |
オスダメ& 潜在点数& Amazon |
登録関係
:お気に入り |
|
|---|---|---|---|---|---|---|
| 平均点 | 件数 | |||||
| 1979年 | - | 『夢の蛇』Dreamsnake ヴォンダ・マッキンタイア | - | - | - | - |
| 1978年 | - | 『ゲイトウェイ』Gateway フレデリック・ポール | - | - | - | - |
| 1977年 | - | 『鳥の歌いまは絶え』Where Late the Sweet Birds Sang ケイト・ウィルヘイム | - | - | - | - |
| 1976年 | - | 『終りなき戦い』The Forever War ジョー・ホールドマン | - | - | - | - |
| 1975年 | - | 『所有せざる人々』The Dispossessed アーシュラ・K・ル=グィン | - | - | - | - |
| 1974年 | - | 『宇宙のランデヴー』Rendezvous with Rama アーサー・C・クラーク | - | - | - | - |
| 1973年 |
神々自身【アイザック・アシモフ】 西暦2070年。研究室の試薬ビンを手にした化学者フレデリック・ハラムは驚愕した。 |
A |
0.00pt 0.00pt 4.38pt |
0件 0件 16件 |
読書登録お気に入り |
|
| 1972年 | - | 『果しなき河よ我を誘え』To Your Scattered Bodies Go フィリップ・ホセ・ファーマー | - | - | - | - |
| 1971年 | - | 『リングワールド』Ringworld ラリー・ニーヴン | - | - | - | - |
| 1970年 | - | 『闇の左手』The Left Hand of Darkness アーシュラ・K・ル=グウィン | - | - | - | - |
■スポンサードリンク
|
|
|

