■スポンサードリンク


海底ドーム



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
海底ドーム (ハヤカワ文庫SF)

海底ドームの評価: 3.60/5点 レビュー 5件。 Cランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点3.60pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全5件 1~5 1/1ページ
No.5:
(5pt)

梱包も奇麗で迅速な配送でした。

中身も奇麗で満足です。
海底ドーム (ハヤカワ文庫SF)Amazon書評・レビュー:海底ドーム (ハヤカワ文庫SF)より
4150122032
No.4:
(5pt)

12巻欲しかった

これで20巻まで手に入りましたありがとうございました。
海底ドーム (ハヤカワ文庫SF)Amazon書評・レビュー:海底ドーム (ハヤカワ文庫SF)より
4150122032
No.3:
(4pt)

新しいミュータントとロボットの登場が読みどころかな

ドイツ人のお金持ち父娘が登場。娘はミュータント。やけに人間っぽいロボットも登場。死にゆく人もいる。様々な場所で独立したイベントが発生しており、とっちらかっている感はあるが、これをローダンがまとめていくのだろうか。ちなみに、この巻ではローダンは出てこない。宇宙船なのか人なのか分からないが、海底にあるものを探しに行くところが読みどころ。また、やけに現実を持ち込んでいるところが気になった。近未来とはいえ、そのころにfacebookは存在しているのだろうか。ザッカーバーグはまだ世界に影響力を持っているのだろうか。
海底ドーム (ハヤカワ文庫SF)Amazon書評・レビュー:海底ドーム (ハヤカワ文庫SF)より
4150122032
No.2:
(2pt)

人間関係がしんどいです

惑星フェロルで孤立し、救援の来るあてもない、おまけに仲間に死者が出るという絶望的な状況で、
仲間同士でのいがみ合いが読んでてつらい。
登場人物にことごとく魅力を感じられないし、原典を読んだときのわくわく感もまったくない。
せめて惑星ワンダラー到着まではと読んできたが、もうくじけそう。
海底ドーム (ハヤカワ文庫SF)Amazon書評・レビュー:海底ドーム (ハヤカワ文庫SF)より
4150122032
No.1:
(2pt)

誰に感情移入できるのか

どの人物にとっても、非常に辛い状況であろうが、せめてペリーローダンの活躍がないとね。ローダンがあっさり死んでいてもおかしくないが、そうならないのはどうもローダンのおかげではない。いつも他の登場人物の方が厳しい状況に置かれているようにみえて読む方が辛い。
海底ドーム (ハヤカワ文庫SF)Amazon書評・レビュー:海底ドーム (ハヤカワ文庫SF)より
4150122032

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!