■スポンサードリンク
学園×封鎖
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
学園×封鎖の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点1.43pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全7件 1~7 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
がっかりです。 初めから、伏線を回収しないつもりなら、逆にどんな伏線でも張れます。 本当に、一切、回収しないのです。 そういう内容です。 読後に、騙された感だけが、残りました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
伊達将則のKOOLDOWNに設定が似てるけど面白さは10%ぐらいだね | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
色々な都合で漫画版を読まないといけなかったのですが、作画のクオリティは素晴らしいのになんでこんな面白く無いんだろうと試しに原作であるこれを読んでみました。 納得しました。 原作からして面白くない。 バイオハザード系かな?と思ったのですが別にそんな事は無く。 こう言うグロ系特有の取って付けた様なエロ?と恋愛要素に辟易します。 エロって内臓晒すことだっけ?と迄思える感じです。 こんなのを売れると思って出した編集はちゃんと自身で読んだ上で納得して出してるのでしょうか? 改めて挿絵とコミカライズ担当されたNykken先生が不憫過ぎて今度は良い原作に当たる事を切に願います。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
一体誰が買ってるんでしょうか? 近年稀に見る駄作でした このマンガがすごい!のWEBの1位? 一体誰が選んでるんでしょうか? | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
続編があるのならともかく、この一冊で完結ならば、腑に落ちないことが多過ぎる。 登場人物で、学校の生徒側に個性が無いので誰が誰だか分かりにくい。 話自体は個人的に悪くないかなと思ったけれど、「この設定は必要だったのか?」というのが多く、本の出来として勿体無く感じた。 小説を読んだ後に漫画の方を読んでみたが、初見の人は漫画の方がまだお薦めできる。 ただし、細かい所は小説と漫画で違う部分があるのは注意。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ケータイ小説で読んで面白かったので文庫を買ってみました。 原作とはかなり違います。 主人公がいなくて誰の心理描写なのか戸惑いますが作者さんはドキドキ感を出すのが上手いと思います。 漫画化もされている様ですが近年人気の内容だなと思いました。 小説の中で当たり前に使われているグールって言葉とか知らないって感じですが簡単でサクサク読めます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
目新しい設定も、魅力あるキャラクターも、リアリティやスリルもなく、最後まで盛り上がりも、全く何も無く終わった。 何を書きたかったのだろうか。 作者はゲームが趣味ということだから、シューティングゲームの導入部分のイメージなのか。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!