アルバイト探偵 拷問遊園地



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

6.67pt (10max) / 3件

Amazon平均点

3.80pt ( 5max) / 5件

楽天平均点

5.00pt ( 5max) / 2件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
1pt
サイト内ランク []C
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)1990年11月
分類

長編小説

閲覧回数2,189回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数8

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

拷問遊園地 (講談社文庫)

1997年07月14日 拷問遊園地 (講談社文庫)

死んだ取引相手の男が渡したのは籠に入った赤ん坊だった!?依頼人も行方不明となり事件の謎を調べ始めたアルバイト探偵隆クンは二人組の男にら致されてしまう。不良中年私立探偵冴木涼介の息子と知れた隆クンは死ぬより怖い拷問が待ち受ける遊園地行きを命じられた。秘密組織と戦う父子探偵に迫る危機。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

アルバイト探偵 拷問遊園地の総合評価:7.60/10点レビュー 5件。Cランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.5:
(3pt)

普通

普通でした。
アルバイト探偵(アイ) 拷問遊園地 (広済堂ブルーブックス)Amazon書評・レビュー:アルバイト探偵(アイ) 拷問遊園地 (広済堂ブルーブックス)より
433105442X
No.4:
(5pt)

s-kudo

気楽に読めるこのシリーズには好感が持てます、ちょっと現実味がないのはお愛嬌かな!!
拷問遊園地 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:拷問遊園地 (講談社文庫)より
4062635437
No.3:
(3pt)

シリーズを知らなくても楽しめます。

衝動買いして購入した作品。
大沢作品は何度か読んでいるので
ハズレはないはず…という予想通り
楽しめました。
新宿鮫などのハードボイルドな世界ではありません。
主人公もお気楽な語り口調で幾分POPな感じですが
しかしやはり根底に流れる「男の美学」っつーんでしょうか。
カッコいーですね。
大きな感動!衝撃!とかはないんですが
イッキに読めて楽しめる。
鞄に入れていつでも時間の空いたときに
読みたい作品です。
拷問遊園地 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:拷問遊園地 (講談社文庫)より
4062635437
No.2:
(5pt)

リュウ君絶体絶命のピンチ!

本作は重い。これまでの作品では、どんなピンチに陥っても、冗談を飛ばしながら、ノリで切り抜けてきたリュウ君が、生まれて初めて、冗談を飛ばす余裕もなくなるような恐怖にさらされ、絶体絶命の危機に陥るのだ。辛うじて命は永らえたものの、男として耐え難い屈辱を受け、精神的に「殺された」と表現するほど大きなダメージを受けたリュウ君が、絶望の淵から立ち上がり、男の誇りを取り戻すために戦う。
今回の敵は、政界・財界に太いパイプをもつ右翼ジジイで、例によって涼介親父とは、昔に一悶着あったらしい。「歩く国家権力」島津さんや、番長を引退した(?)康子、「麻呂宇」の圭子ママ、バーテンダーの星野ドラキュラ伯爵も活躍する本作。決して、アクションが減ったなんてこと、ありませんよ。
「アルバイト探偵」シリーズは、本作をもって、長い中断期間に入っていたが、2004年の春、「帰ってきたアルバイト探偵」で復活している。僕は未読だが、冴木親子が、また国家権力を巻き込んで、どんな活躍を見せてくれるのか、楽しみだ。
拷問遊園地 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:拷問遊園地 (講談社文庫)より
4062635437
No.1:
(3pt)

アルバイト探偵シリーズの最後?

長編三作目では舞台を六本木に戻して、確かにアクションは弱まりましたが今回は隆君の心の戦いです。拷問の恐怖に負けて、自分が死んでしまったという隆君に、涼介親父は殺した奴を殺し返せば生き返れると言います。殺せなかったら男として終わりだとも・・・。この話でとりあえずこのシリーズは中断してるのですが、ここまで隆君が成長してくると、シリーズ中断もしょうがありません。
拷問遊園地 (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:拷問遊園地 (講談社文庫)より
4062635437



その他、Amazon書評・レビューが 5件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク