内死



    ※タグの編集はログイン後行えます

    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    0.00pt (10max) / 0件

    Amazon平均点

    5.00pt ( 5max) / 1件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []-
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)1981年03月
    分類

    長編小説

    閲覧回数629回
    お気に入りにされた回数0
    読書済みに登録された回数0

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    内死 (1981年) (サンリオSF文庫)

    1981年03月01日 内死 (1981年) (サンリオSF文庫)

    ※あらすじは登録されていません



    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    内死の総合評価:10.00/10点レビュー 1件。-ランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.1:
    (5pt)

    美味しく発酵してたみたい

    久しぶりにシルヴァーバーグを読んでみたら、面白かったというか、面白くなっていた!中年向けですよね〜。当時、二十歳前後の自分にはピンと来なかったのは当然だと思いました。テレパスが日常生活で悶々と悩む姿は笑える(失礼)が、面白かった。スティーヴンキングが書いたらこのヒーローは国や地球の危機を救ってたはず(笑)。きっとシルヴァーバーグは(キングみたいに)若年層から中高年層の市場にシフトしたかったんでしょうねえ。まだまだ元気で活躍して欲しい!
    内死 (1981年) (サンリオSF文庫)Amazon書評・レビュー:内死 (1981年) (サンリオSF文庫)より
    B000J80HP6



    その他、Amazon書評・レビューが 1件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク