ダブル



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

6.78pt (10max) / 9件

Amazon平均点

3.74pt ( 5max) / 19件

楽天平均点

3.40pt ( 5max) / 10件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
1pt
サイト内ランク []B
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

10.00pt

80.00pt

20.00pt

20.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2010年08月
分類

長編小説

閲覧回数4,208回
お気に入りにされた回数3
読書済みに登録された回数18

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

ダブル

2010年08月31日 ダブル

新型ドラッグの卸しにより急成長を遂げたマフィア組織で、刈田誠次は武闘派として暗躍していた。しかし、最愛の弟を守るために組織の掟を破ったことから、ボスの神宮寛孝によって、弟と元恋人を惨殺されてしまう。自身も瀕死の重傷を負わされた刈田は復讐を誓い、最も忌み嫌ってきた警察と手を組み、古巣に舞い戻ることを決意する。顔も、声すらも変えて。だが、肝心の神宮は姿を消していた―。身体に馴染む危険と興奮。隣にはかつての親友。バレたら命はない。それでも男は、孤独な魂に炎を焼やし、熾烈な戦いを始める。書き下ろし、『このミス』大賞作家が仕掛けるノンストップミステリーの一大エンターテインメント。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

ダブルの総合評価:7.47/10点レビュー 19件。Bランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.19:
(3pt)

イマイチかなぁ・・・

インジョーカーが面白くてこの作品を手に取ったのですが・・・。
子供のころの境遇とか、弟との関係とか、有能だが非情なボスとか、なんかすべての設定がステレオタイプだなぁ。
それに警察が犯罪者を利用するとか、フェイス/オフるとか、現実離れしたストーリー展開も興味を削がれるなぁ。
まぁまぁ、ラストまでなんとか読み切れましたが、星三つがせいぜいでしょう。
ダブルAmazon書評・レビュー:ダブルより
4344018893
No.18:
(4pt)

ハラハラ・ドキドキが止まらず一気読み

深町さんの作品は、主人公のアウトローの活躍がハラハラさせるものが多いが、本作品も同じようなストーリー。
違法薬物を捌く組織に属する主人公が、復讐に執念を燃やし、活躍するもの。
先の展開が気になり、中断を許さないハラハラ・ドキドキ感があり、一気読みした。
ダブルAmazon書評・レビュー:ダブルより
4344018893
No.17:
(3pt)

よかった

題名と中身がすぐ出てこないので、また2度目を読みたいとおもいます。
ダブルAmazon書評・レビュー:ダブルより
4344018893
No.16:
(2pt)

薄すぎた世界観

本書を読んでいる間、既視感に襲われ続けていた。どこかで観た展開、どうせこうなるんだろ、という予想はことごとく当たっていた。
 深町の実力はこんなものではないはずだ。深町作品の魅力は荒廃した日本国家の地方都市、大都市にある。真の意味で明日は来るはずがないと知った人々が悪に走り、サディスティックな生き様をさらす。そこには善も悪もなく、ただその瞬間があるだけだ。
 本書も例に漏れず同様の展開を見せてくれる。裏社会で生計を立てる殺し屋兄弟。ドラッグ。掟。
 だがどれもテンプレート的でのめり込む様な中毒作用を運んできてはくれない。内容が傑作『フェイス/オフ』に酷似しているからだろうか。はたまた『インファナル・アフェア』にだろうか。
 二人の宿敵がぶつかり、迎える結末も予定調和的だ。
ダブルAmazon書評・レビュー:ダブルより
4344018893
No.15:
(3pt)

まあまあ

デビュー作の「果てしなき渇き」が非常によかったので、読んでみました。
期待しすぎたせいでしょうか、まあまあ、という印象でした。
殺されかけた男が整形して古巣へ復讐をしに行く、という現実にはありそうもない話なわけです。
そのありそうもない話を、いかにもありそうに見せるのが作家のワザだと思うのですが、ちょっと嘘くさい感じがしました。
ラストで明かされるボスの正体も、えー、こんな程度なの、と拍子抜けしました。
あと、男たちがただいきがっているだけ、という印象もありました。
けなすようなことばかり書きましたが、読ませてくれることは確かなので、星3つとしました。
ダブルAmazon書評・レビュー:ダブルより
4344018893



その他、Amazon書評・レビューが 19件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク