■スポンサードリンク
革命児@ララバイさんのページ
![]() |
|
| 自己紹介 | 最近小説を読み始めるようになった高2のにわかです。部活は軽音楽でUVERworldの第ファンです。 医学部目指して奮闘中!! |
|---|---|
| ミステリが好きになったきっかけ | 親が元々ミステリーものが好きですすめられた小説を読んだら滅茶苦茶おもしろかったから |
| 好きな作家や小説 | 心理ゲーム(情報戦?)みたいな要素がある小説 |
| オススメしたい作家や小説 | 乾くるみかな 最初に読んだミステリーがイニシエーションラブで衝撃を受けたから |
| レビュー数 |
全1件 |
||
|---|---|---|---|
最近のレビュー
|
|||
| 読書数 |
全2件 |
|---|---|
|
最近の読書で 8pt 以上の小説 C 8.00pt - 6.00pt - 3.64pt 「――というわけで、うちの寿命の三年と九ヵ月を遣うて、本格的なデスゲームが楽しめるように舞台を整えさせてもらいました」 私立曙女子高等学院の生徒会室に集まった七人の生徒たち。 |
|



リズムはいいが、理解に時間がかかってしまう
(革命児@ララバイ)理解すればとても面白いのですが、やはり2、3回読み返さなくてはなかなか頭がおいつきませんでした。w ラッキーセブン これは一度やってみたいですね。結末はなんとなく予想はできていましたが、もっていき...