■スポンサードリンク
サバンナ・ゲーム -始動-
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
サバンナ・ゲーム -始動-の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.04pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全5件 1~5 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
携帯小説から出版と初めて購入してみました。 う〜ん… どうなのか? ちょっと読みにくい感じはしました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
最初からかなりのドキドキで、いい感じで読みはじめました。GOOD | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
携帯で読んだときは、ものすごくおもしろかった。 ただ、携帯小説にしては、バトルの描写が細かくて読むのがめんどくさい感じさえし、 構成や話が展開していく感じやスピード感、あとなぞの伏線にわくわくした。 ところが、活字となれば、どうしたことだろう・・・。 じっくり読みたい気持ちが先にたってしまい、主人公の存在感やら、切なさみたいなものとか、 情景描写やら・・・もっと知りたい、もっと深く理解したいと思い出してしまい、物足りなく感じる。 たぶん、バックライトがない文字だけの世界の単行本は、 集中して読みたい、じっくり深く入り込みたい、展開のスピードよりも浸りたい感が先行するんだろうと思う。 登場人物は、そんなに多くなくていいから、 じっくりと主人公の葛藤やら、背景やら、人と人の絡みを多く作れば 作品に厚みが出るのではないかと思う。 個人的には、話の作り方や、着眼点など奇抜ですばらしい才能を感じるので、 携帯小説と、活字の展開を分けて考えるといいのではないかと思う。 読者はワガママなので、携帯小説に求めているものと活字に求めているものは違うような気がする。 今後が楽しみな作家様ですね。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
携帯小説としては まあまあ面白かったです。 だがしかし 書籍としては…… 買ってまで読みたいとは思いません。 まずは携帯小説で 読んでみる事を勧めます、 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
いい評価もあれば、悪い評価も色々な意見があるようです。 個人的には携帯小説の方から読まさせていただいてますが、面白いと思います。 個々の考え方や意見が違うからこそ、 このレビューを見ていただけたのなら、一度手にとって読んで見てください。 そして、自分の感想を参考にしてみてください。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!