■スポンサードリンク


王様ゲーム 臨場



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
【この小説が収録されている参考書籍】
王様ゲーム臨場

王様ゲーム 臨場の評価: 2.04/5点 レビュー 27件。 Dランク
書評・レビュー点数毎のグラフです平均点2.04pt


■スポンサードリンク


Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

全4件 1~4 1/1ページ
No.4:
(3pt)

おまえはもうハマっている

かなり酷評が多い「王様ゲーム」ですが私は文章についてそんなに読みにくいとか稚拙だとかは感じていません。 この「臨場」ですが今までに倍してグロさが出ていますし、クラスメート同士のバトルが救いようのない結末を生んでいます。 しかし、第1作や「終局」、「起源」と読んできた方はすでにハマっているのではないでしょうか。 この後は「滅亡6・08」を読んでみようと思っています。
王様ゲーム臨場Amazon書評・レビュー:王様ゲーム臨場より
4575237116
No.3:
(3pt)

いいですね

これも、ずいぶん面白い\(^o^)/でも、文章がやたらに続いてたのがちょっともったいない
王様ゲーム臨場Amazon書評・レビュー:王様ゲーム臨場より
4575237116
No.2:
(3pt)

第3者からの視点は斬新かも?

リアルタイムで見ていた女の子の話という感じでした。
小説だと思っていたのに、実際に登場人物がいて、学校があった。
それを確かめていたら、自分も2作目の話で活躍???という内容です。

2作目のヒロインの性格が個人的に嫌いだったのですが、
3作目の主人公が見つけたノートで、
2作目ヒロインがそういう行動を取り続けた理由がわかりました。

にしても、眼球を取り出すとかえぐい…。
でも描写が分かりづらくてぴんと来ないというのは、
いいのか悪いのか…?
1作目&2作目主人公の体験した王様ゲームと、
2作目ヒロインの体験した王様ゲームを比較している描写などはいいと思いました。
(同じ内容の指示なのに、取り組んだ人物の態度の比較など)

でも。
王様ゲームの途中の指示が省略されすぎて、分からないところが多かったです。
なぜ、2作目ヒロインは、命がミミを殺したってわかったの?とか…。
いきなり「死体はどこ?」となっても、途中が省略されすぎて、???でした。

4作目はどういう展開になっているのか…。
王様ゲーム臨場Amazon書評・レビュー:王様ゲーム臨場より
4575237116
No.1:
(3pt)

星1つの評価も納得してしまう反面、ここまで来たらつきあってやるかという感じです。

内容:『王様ゲーム 終極』のスピンオフ作品であり、王様ゲームシリーズ第三弾。
『終極』の王様ゲームに参加させられた奈津子が、以前体験したもう一つの王様ゲーム。そして、本シリーズの新たな主人公、葉月が体験した、『終極』王様ゲームの裏で起こった事件も本作で描かれております。

感想:王様ゲームシリーズを3作も読んでしまうと、細かい設定なんかはどうでも良くなり、続きが楽しみになってきます。
『王様ゲーム』シリーズはケータイ小説なんですが、小説内でも葉月がネットで『王様ゲーム』という小説を読み、それが現実に起こっている事件であることに気づいていく当りはすばらしい。
読者に、現実と小説の境目をあやふやにさせる手法は、『リング』や『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』にも劣らずです。
あまり深く考えず、斜め読みするぐらいだと、おもしろく感じるはずです。
王様ゲーム臨場Amazon書評・レビュー:王様ゲーム臨場より
4575237116

スポンサードリンク

  



新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!