■スポンサードリンク


殺しのクレジット・カード



このページは、小説に登録されている書籍について、小説ページに表示させるメインの書籍を設定するページです。

書籍一覧

3件 登録されています

■赤かぶ検事 殺しのクレジット・カード (ジョイ・ノベルス)

赤かぶ検事 殺しのクレジット・カード (ジョイ・ノベルス)
【Amazon】
発行日:1989年05月01日
出版社:実業之日本社
ページ数:220P
【あらすじ】
それは奇妙な死体だった。淋しいカラマツ林で発見された車の中に、その若い女の死体はあった。車の後部座席の窓が開いていて、女の首に結びつけられたロープが、そこを通って、車の外のカラマツの幹につながっている。自殺か他殺か…。赤かぶ検事の推理が冴える!

■赤かぶ検事奮戦記〈21〉殺しのクレジット・カード (角川文庫)

赤かぶ検事奮戦記〈21〉殺しのクレジット・カード (角川文庫)
【Amazon】
発行日:1991年06月01日
出版社:角川書店
ページ数:293P
【あらすじ】
赤かぶ検事のクレジット・カードが不正使用された。カードが嫌いで一度も使っていないのに、巨額の買物をしたことになっているのだ。頭に血をのぼらせて捜査を開始した赤かぶ検事は、複雑なコンピュータ用語に目を白黒。どうやらハッカーがからんだ新手の犯罪らしい。そして事件にかかわりのあるらしい若い女性が無残な変死体となって発見された。ご存じ赤かぶ検事こと柊茂の活躍を描く、人気シリーズ第21弾。表題作他3編を収録。

■殺しのクレジット・カード (光文社文庫―赤かぶ検事シリーズ)

殺しのクレジット・カード (光文社文庫―赤かぶ検事シリーズ)
【Amazon】
発行日:1996年01月01日
出版社:光文社
ページ数:312P
【あらすじ】
若い女性の変死体が発見され、捜査に奔走する赤かぶ検事や行天燎子警部補。そんな折り、彼らのクレジット・カードで、知らないうちに多額の買い物がされていた。ハッカーの仕業らしいが、コンピューター犯罪が相手では、赤かぶ検事も快刀乱麻とはいかない。ところが、殺された女性とハッカーに奇妙な符合が見つかった。(表現作)正義派ユニーク検事、大活躍。
※現在選択中です