■スポンサードリンク


吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人
吉里吉里人



このページは、小説に登録されている書籍について、小説ページに表示させるメインの書籍を設定するページです。

書籍一覧

5件 登録されています

■吉里吉里人

吉里吉里人
【Amazon】
発行日:1981年07月31日
出版社:新潮社
ページ数:834P
【あらすじ】
※あらすじがありません

■吉里吉里人 (1981年)

吉里吉里人 (1981年)
【Amazon】
発行日:1981年07月31日
出版社:新潮社
ページ数:834P
【あらすじ】
※あらすじがありません

■吉里吉里人 (上巻) (新潮文庫)

吉里吉里人 (上巻) (新潮文庫)
【Amazon】
発行日:1985年09月27日
出版社:新潮社
ページ数:501P
【あらすじ】
ある六月上旬の早朝、上野発青森行急行「十和田3号」を一ノ関近くの赤壁で緊急停車させた男たちがいた。「あんだ旅券ば持って居だが」。実にこの日午前六時、東北の一寒村吉里吉里国は突如日本からの分離独立を宣言したのだった。政治に、経済に、農業に医学に言語に……大国日本のかかえる問題を鮮やかに撃つおかしくも感動的な新国家。日本SF大賞、読売文学賞受賞作。
※現在選択中です

■吉里吉里人 (中巻) (新潮文庫)

吉里吉里人 (中巻) (新潮文庫)
【Amazon】
発行日:1985年09月27日
出版社:新潮社
ページ数:502P
【あらすじ】
吉里吉里国の独立に日本国政府は仰天、自衛隊が出動し、国民の眼はテレビに釘付けとなった。防衛同好会が陸と空から不法侵入者を監視する吉里吉里国では、木炭バスを改造した「国会議事堂車」が国内を巡回、人々は吉里吉里語を話し、経済は金本位制にして完全な自給自足体制。独立を認めない日本国政府の妨害に対し、彼らは奇想天外な切札を駆使して次々に難局を切り抜けていく。

■吉里吉里人 (下巻) (新潮文庫)

吉里吉里人 (下巻) (新潮文庫)
【Amazon】
発行日:1985年09月27日
出版社:新潮社
ページ数:520P
【あらすじ】
独立二日目、吉里吉里国の通貨イエンのレートは日本円に対して刻々上昇、世界中の大企業が進出した。だが国外から侵入した殺し屋や刑事らも徘徊、ついに初の犠牲者が出る。さらに日本国自衛隊も吉里吉里国最大の切り札四万トンの金の奪取に乗り出した。SF、パロディ、ブラックユーモア、コミック仕立て……小説のあらゆる面白さ、言葉の魅力を満載した記念碑的巨編。