■スポンサードリンク


デザイナーベイビー



このページは、小説に登録されている書籍について、小説ページに表示させるメインの書籍を設定するページです。

書籍一覧

4件 登録されています

■デザイナーベイビー

デザイナーベイビー
【Amazon】
発行日:2011年07月15日
出版社:早川書房
ページ数:474P
【あらすじ】
城南大学病院は衝撃に震えた。生後三日の女児が、新生児室から連れ去られたのだ。誰が、なぜ、どうやって、生まれたばかりの児を?しかも誘拐された児は病気を持っている。救出は一刻を争う。やがて院長あてに身代金要求の電話が入るが…狡猾な犯人に翻弄され、焦慮に駆られる警察。医師たちも動揺を隠せない。だが、事件はまだほんの序の口だった。さらなる衝撃が、城南大学病院を襲ったのだ!人工授精、遺伝子操作、代理母出産、卵子売買…日進月歩で技術は進みながらも、日本ではまったく法整備がなされていない生殖医療。その光と闇とは?産科医不足問題の実態を描き、社会に大きな波紋を投げかけた『ノーフォールト』に続き、最前線の現役医師が再び日本の医療危機をえぐり出す話題作。
※現在選択中です

■デザイナーベイビー〔上〕 (ハヤカワ文庫 JA オ 8-3)

デザイナーベイビー〔上〕 (ハヤカワ文庫 JA オ 8-3)
【Amazon】
発行日:2013年08月27日
出版社:早川書房
ページ数:351P
【あらすじ】
城南大学病院は衝撃に震えた。生後三日の女児が新生児室から連れ去られたのだ。誰が、なぜ、どうやって、産まれたばかりの児を?しかも誘拐された児には遺伝性の病気があり、救出は一刻を争う。やがて院長あてに身代金要求の電話が入るが……狡猾な犯人に翻弄される警察。だが事件はまだほんの序の口に過ぎなかったのだ! 社会全体に大きな波紋を投げかけた『ノーフォールト』の著者が、新たなる医療の危機をえぐり出す。 出版社からのコメント 医療の進歩はめざましく、今や人類は神の領域であった生殖医療でも数々の技術を獲得している。本書で描かれる事件はもちろん架空のものだが、人工授精、遺伝子操作、代理母による出産、そして他人の卵子の売買など、その背景となる事象は、すべて現実のものであり、こうした事件に対する国民の意識の低さや法の不備もまた、厳然たる事実である。

■デザイナーベイビー〔下〕 (ハヤカワ文庫 JA オ 8-4)

デザイナーベイビー〔下〕 (ハヤカワ文庫 JA オ 8-4)
【Amazon】
発行日:2013年08月27日
出版社:早川書房
ページ数:333P
【あらすじ】
新生児誘拐に端を発する一連の事件は、西牟婁警部らの懸命の捜査にもかかわらず、波紋を広げるばかりだった。だがわずかな手がかりを得た捜査陣はついに一筋の光明を得る。そのころ須佐見教授もまた事件解決につながるピースを手にしていた。人工授精、遺伝子操作、代理母出産、卵子売買……技術は進みながらも法整備が大きく遅れている生殖医療。その光と闇とは? 『ノーフォールト』に続き、現役の病院長が放つ話題作。

■デザイナーベイビー〔新版〕 (ハヤカワ文庫JA)

デザイナーベイビー〔新版〕 (ハヤカワ文庫JA)
【Amazon】
発行日:2015年09月08日
出版社:早川書房
ページ数:486P
【あらすじ】
城南大学病院は衝撃に震えた。生後三日の女児が新生児室から連れ去られたのだ。誘拐された児は病気を持っており、救出は一刻を争う。やがて院長あてに身代金要求の電話が…狡猾な犯人に翻弄され、焦慮に駆られる警察。医師たちも動揺を隠せない。だが事件はまだほんの序の口だった。さらなる衝撃が病院を襲う!医療最前線の先にある危機を描き、社会に大きな波紋を投げかけた力作を全面改稿。NHKドラマ化の話題作。