■スポンサードリンク


EF63形機関車の証言



このページは、小説に登録されている書籍について、小説ページに表示させるメインの書籍を設定するページです。

書籍一覧

3件 登録されています

■EF63形機関車の証言 (ジョイ・ノベルス)

EF63形機関車の証言 (ジョイ・ノベルス)
【Amazon】
発行日:1986年06月01日
出版社:実業之日本社
ページ数:212P
【あらすじ】
西村京太郎の十津川警部シリーズ。駅ホームでのスナップ写真のアリバイが崩せない十津川警部は、容疑者が乗ったと主張する同じ列車で現場に向ったが…。表題作ほか収録5編のどの作品も、トレインミステリーの醍醐味を味わわしてくれる。

■EF63形機関車の証言 (角川文庫)

EF63形機関車の証言 (角川文庫)
【Amazon】
発行日:1989年06月01日
出版社:角川書店
ページ数:270P
【あらすじ】
浅草雷門近くにあるM銀行浅草支店に、強盗が入り、一千万円を奪い逃走した。銀行の監視カメラにより、犯人は前科三犯の深見次郎と断定された。だが彼には、事件発生時、『あさま9号』に乗っていたことを示す鉄璧のアリバイ写真があった。十津川警部と亀井刑事は、容疑者の虚構を見抜こうと、『あさま9号』に乗車するが…。大好評の、トレイン・ミステリー傑作集。
※現在選択中です

■十津川警部 EF63形機関車の証言 (双葉文庫)

十津川警部 EF63形機関車の証言 (双葉文庫)
【Amazon】
発行日:2013年07月11日
出版社:双葉社
ページ数:344P
【あらすじ】
浅草で銀行強盗事件が発生した。監視カメラが捉えた映像に容疑者が鮮明に写しだされていた。しかし、容疑者には横川駅で撮ったEF63形機関車の車両ナンバーが入った完璧と思えるアリバイ写真があり、捜査会議でも犯行は不可能だという結論にかたむくが…。捜査に執念を燃やす十津川警部は、アリバイを証明する時間の壁に挑む!