月夜の探しもの



    ※タグの編集はログイン後行えます

    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    0.00pt (10max) / 0件

    Amazon平均点

    5.00pt ( 5max) / 2件

    楽天平均点

    5.00pt ( 5max) / 1件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []-
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)2024年03月
    分類

    長編小説

    閲覧回数339回
    お気に入りにされた回数0
    読書済みに登録された回数0

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    月夜の探しもの (集英社オレンジ文庫)

    2024年03月18日 月夜の探しもの (集英社オレンジ文庫)

    高校に進学した冴島亘は、不眠に悩まされていた。三年前、父が病で亡くなってしまってからのことだ。不眠の症状が出るのは、母が夜勤で不在の夜だけなのだ。そんな中、幼い頃に父が読んでくれた絵本に、よく眠れる「魔法の呪文」があったことを思い出した。不眠が治るわけでもないと知りつつも、その呪文が気になった亘は絵本を探そうとするが、タイトルも著者も分からない。どうしようかと悩んでいると、同級生で問題児と噂のある三枝致留も同じ絵本を探していることを偶然知ってしまい……? 絵本と父の思い出をたどる、成長と友情の青春物語。(「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    月夜の探しものの総合評価:10.00/10点レビュー 2件。-ランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.2:
    (5pt)

    あたたかい気持ちになれる

    高校時代の友情、だけでなく、本音で話すことができなくなってしまった家族との愛を謎解きを通して描かれている。
    思わず一気に読んでしまった。読んだ後、あたたかい気持ちになる。
    登場人物それぞれが、一見するといわゆる「いい人」に分類されなそうな人でも、その裏に優しい顔や過去があり、そのことも関係していると思う。
    ドキドキハラハラの本ももちろんとても面白いのだが、こういう読んだ後にあたたかい気持ちになるような本も、もっと多くの人に読んでもらえたら良いと思います。
    月夜の探しもの (集英社オレンジ文庫)Amazon書評・レビュー:月夜の探しもの (集英社オレンジ文庫)より
    4086805499
    No.1:
    (5pt)

    読後感がすごく良い

    読後感はとてもほっこりした優しい気持ちになれる物語。ちょっと暗め(?)な主人公が日常の悩みを抱えながらも、とあることをきっかけに意思を持って進んでいく様子に、読みながら力が湧いてきました。同級生の友情、互いの家族との関係性の変化にも人情を感じます。
    特にラスト14ページ、読んでいて心が優しくなりました。大好きなシーンです。

    読みやすい物語なので、ほっこりしたい人にオススメです。
    月夜の探しもの (集英社オレンジ文庫)Amazon書評・レビュー:月夜の探しもの (集英社オレンジ文庫)より
    4086805499



    その他、Amazon書評・レビューが 2件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク