■スポンサードリンク
スワイプ厳禁 変死した大学生のスマホ
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
スワイプ厳禁 変死した大学生のスマホの評価:
| 書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点3.11pt | ||||||||
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全27件 21~27 2/2ページ
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 展開が速いので、サクサクと読み進めることが出来る。 そして何よりアイデアが面白い。映画「サーチ」をテレビ画面で見るのではなく、パソコン画面で見た時のような”自分に起こっている?”的な錯覚を覚える。なので本書はスマホ画面で読むのが最適。 ただ、予算の関係もあったのだろうと推測できるが、カラー版にして画像も絵ではなく、写真にすればリアリティが増して物語へより没入できただろう。 因みに本書47%辺りで出てくるQRコードを読み込むと双葉社の著者ページに飛びます。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 小説ではなく、絵本や漫画だと思って読んでください。圧倒的に「絵(挿絵)」の秘める割合が大きいと言う意味で。 地の文も意図的に最低限に迄削られており、余計な描写は一切無しです。さっさと読めて、恐らく30分位で読み終えられる。値段も安いし、文句無いです。 そしてこの趣向、これから何かもっと発展出来る気がするんだ。もっと絵に何かを潜ませておくとか、そういう趣向が。そういう意味で星四つです。 ただ、本で買ったんですが、スマホサイズの為少し開きにくいなと感じました。文字がのどに近づき過ぎてるかな?と。あとカラーで見れたら、もっと楽しかったかもなあとか。電子書籍だったらそれも可能かなあ。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| スマホの形をしているという点以外に魅力と呼ぶべき点が一切ない駄作である。 まず内容。面白くない、怖くないの段階にこの作品は立っていない。それ以前に、あまりにもクオリティが低すぎる。稚拙と言い切っていいレベルである。同著者の『ヨモツイクサ』も低レベルなバイオSFホラーだったが、本作はあの『ヨモツイクサ』が大傑作に思えるほどクオリティが低い。代表的な部分は表記揺れだが、所々読点の位置がおかしくて読みづらい。 1ページに6行ほど書いて次のページ、という手抜き加減にも呆れるが、『右にスマホを持ってくるという体裁を維持するためだけの無駄な文章』もとにかく多く、読んでいて辟易とする。まあこんな見えている地雷のような小説を度胸試しに買う私も馬鹿なのだろうが。 極めつけは、絵本のように展開されるスマホ部分なのだが、作り込みがゴミすぎる。これは知念実希人というより、編集側の問題なのだろうが、とにかく酷い。粗い。お年寄り向けのスマホ紹介のフリーペーパーのような出来だ。フォント芸も酷い。 本作、のちに発売される『閲覧厳禁』との姉妹作のようなのだが、本当は『スワイプ厳禁』は『「閲覧厳禁」の販促のためにフリーペーパーで配られる予定の小冊子』だったのでないか、と考察する。理由は2点。作りがあまりに粗いことと、内容がコンドーム並に薄いからだ。文章が長くなってしまったので本にしようということにでもなったのではないか。本当に、そのレベルの作品なのである。 というか、こんなレベルのものを作品として出すのは、『知念実希人ファンは「こんなの」でも面白がってくれる奇特な人々だ』という侮辱でもあるのではないか。出版不況の叫ばれるなかでこんなものが出てきてしまうことを嘆かずにはいられない。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| うーん… 本の紹介をしているYouTuberさんのショート見て買ったが 微妙やった…期待しすぎた… 頑張ってお安くしているそうですが、内容薄く感じる… あとタイトル回収が納得行かずモヤモヤする… | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 結構怖くてよかった スマホの形なのも斬新で 結末には驚かされました。 ほんとによかったのだ読んでみて下さい! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| 話題だったから買ってみたけど小学生向けの怖い絵本みたいだった!怖さは弱いので怖がりの人ならちょうどいいと思う。ホラー小説だと期待して買わない方が良い。でも形や魅せ方は斬新で面白いなって思った。15分くらいで読めるので普段本読まない人にオススメ。続編?がでるらしいからそっちが本番で怖がらせてくれることに期待 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
|---|---|---|---|---|
| の顛末で、新鮮味があって面白かったです〜笑〜スマホ型の本だったので、外装のみの本(笑)と思いきや…笑 最近のモキュホラーには期待外れ(笑)が多いので…本作はまだ(笑)ましな方かな…笑 皆さん、スワイプには気をつけましょう〜笑 ある意味、ドウメキを使って現代(スマホ社会、ネット社会)を指し示す(縮図のような)恐怖というか…逃げ場なし…というか… (以外、追加で恐縮です) これの対となす、次の本体作品が非常に楽しみです〜ホラーか、精神異常か、ワクワク感がアップします〜 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!




