■スポンサードリンク
ギデオンと放火魔
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
ギデオンと放火魔の評価:
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点4.00pt |
■スポンサードリンク
Amazonサイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
全1件 1~1 1/1ページ
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ロンドン警視庁犯罪捜査部長のジョージ・ギデオンの活躍を描く警察小説。題名からもわかるとおり、放火事件がメインなのだが、そこは大都市ロンドン、放火犯を追っている間にも次々と事件が起こる。少女暴行殺人事件、女性の白骨死体の発見、詐欺に銀行強盗と息をつく暇もない。これらの事件の担当刑事に的確な指示を与え、自らも現場に赴く。 家庭では妻と五人の子供がいるのだが、ここでも問題が起きて、職場でも家庭でも大忙し。この家庭での描写が、仕事一辺倒のように見えるギデオンに人間味を与え、魅力ある人物にしている。 起こった事件にそれぞれ始末をつけ(つかない事件もあるのだが)、ダイナマイトを持った放火犯を追うクライマックスは圧巻、まさに手に汗握る、です。 1961年度のアメリカ探偵作家クラブ最優秀作品賞受賞作だそうです。 | ||||
| ||||
|
■スポンサードリンク
|
|
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!