■スポンサードリンク


寒河江伝説



このページは、小説に登録されている書籍について、小説ページに表示させるメインの書籍を設定するページです。

書籍一覧

2件 登録されています

■寒河江(さがえ)伝説

寒河江(さがえ)伝説
【Amazon】
発行日:1992年01月01日
出版社:有楽出版社
ページ数:233P
【あらすじ】
すべては、家畜が防衛変異により、天敵ヒトの毒と化したのが原因。東北自治区は人工食品の生産を独占、人口流入を閉ざす。その不合理に挑む東京の日本人青年。実感溢れる近未来小説。

■寒河江伝説 (ジョイ・ノベルス)

寒河江伝説 (ジョイ・ノベルス)
【Amazon】
発行日:1996年04月01日
出版社:有楽出版社
ページ数:221P
【あらすじ】
2020年、東京は多民族の入り乱れる雑居都市と化し、治安も衛生状態も最悪となっていた。一方、富裕な日本人は東北に自治区を確立、外からの人口流入を拒否して一種のユートピアを築いていた。その時代、家畜の防衛変異によって人類には毒と化し、天然の肉類は一切口にできなくなっていたが、東北自治区はそれに代わる良質な人工食品の生産を独占していたのだ。東京のジャーナリスト・丸谷馨は、東北自治区にある謎の巨石に興味を持ち調べ始めるが、彼が探りあてたのは東北自治区の恐るべき陰謀だった。
※現在選択中です