■スポンサードリンク
東京二十三区女
このページは、小説に登録されている書籍について、小説ページに表示させるメインの書籍を設定するページです。
書籍一覧
2件 登録されています
■東京二十三区女
![]() 【Amazon】 |
発行日:2016年09月09日
出版社:幻冬舎
ページ数:0P
【あらすじ】
あなたの街の秘密を、教えてあげる。
「お客さん、ご存じですか。なんでお台場に"お“をつけるか」
「自殺の名所には自殺が多発する理由があるんだ」
「渋谷の地名に"橋"が多いのはなぜでしょう」
「夢の島に何が埋まっているというんです」
「事件現場に必ずいる女がいて……」
フリーライターの原田璃々子は、民俗学の講師だった先輩・島野仁と東京二十三区を巡り取材をしている。板橋区を訪れた二人は、自殺の名所、高島平団地に向かった。だがーー「私が探している場所は、ここではありません」。彼女は“何を"探しているのか。板橋の縁切神社、渋谷の暗渠、港区の外苑西通りを走るタクシー、江東区の埋め立て地「夢の島」、品川区の大森貝塚。誰もが知っている"あの場所"の誰も知らない過去を知るとき、璃々子は、「本当の秘密」を知ることになる。
話題騒然『出版禁止』の著者による、新たなる戦慄。
東京二十三区に仕掛けられた罠に、あなたは何頁目で気づけるか。
|
■東京二十三区女 (幻冬舎文庫)
![]() 【Amazon】 |
発行日:2018年10月10日
出版社:幻冬舎
ページ数:P
【あらすじ】
ライターの原田璃々子は、二十三区のルポを書くため、いわくつきの場所を巡っていた。自殺の名所と呼ばれる団地、怨念渦巻く縁切り神社、心霊写真が撮れた埋立地、事故が多発する刑場跡……。後ろ暗い東京の噂を取材する璃々子だったが、本当の目的は、同行する民俗学講師・島野の秘密を探ることだった。心霊より人の心が怖い、裏東京散歩ミステリ。
※現在選択中です |