■スポンサードリンク
京都石塀小路殺人事件
このページは、小説に登録されている書籍について、小説ページに表示させるメインの書籍を設定するページです。
書籍一覧
3件 登録されています
■京都石塀小路殺人事件 (トクマ・ノベルズ)
![]() 【Amazon】 |
発行日:2000年05月31日
出版社:徳間書店
ページ数:205P
【あらすじ】
京都東山は石塀小路の一角に和菓子屋・嘯月はあった。老舗・吉鶴から移った天才職人、岸本勇太のおかげで店は持ち直していた。勇太が嘯月のひとり娘、早紀の婿になり店を継ぐという噂の裏で、深刻な事態が進行していた。茶道最匠流の若宗匠・数真は早紀との恋愛関係を家元に反対され、嘯月の向いの旅館に寄宿していた。和解の話合いのため家元は使いを出した。人払いを頼まれた旅館の女将が戻ると、若宗匠が血まみれで死んでいた。無人のはずの旅館から赤い雨傘をさした若い女性が出ていくのが目撃されていたが…。
内容(「MARC」データベースより)
茶道若宗匠が無人の旅館で殺害された。背後には老舗和菓子屋との複雑な関係が…。犯人は目撃されている赤い雨傘をさした女なのか。伝統世界の桎梏が生んだ悲劇に宮之原警部が挑む。
|
■京都石塀小路殺人事件 (徳間文庫)
![]() 【Amazon】 |
発行日:2003年10月31日
出版社:徳間書店
ページ数:315P
【あらすじ】
茶道最匠流の若宗匠・最匠数真が抹茶をかぶって死んでいた。現場から逃走したのは、赤い雨傘をさした女だという。第一の容疑者は若宗匠の恋人、和菓子屋嘯月の娘・関森早紀。伝統と権威に守られた「聖域」に“捜査の職人”宮之原が挑む。
|
■京都石塀小路殺人事件 (ジョイ・ノベルス)
![]() 【Amazon】 |
発行日:2015年01月24日
出版社:有楽出版社
ページ数:216P
【あらすじ】
京都東山は石塀小路の一角に和菓子屋・嘯月はあった。老舗・吉鶴から移った天才職人、岸本勇太のおかげで店は持ち直していた。勇太が嘯月のひとり娘、早紀の婿になり店を継ぐという噂の裏で、深刻な事態が進行していた。茶道最匠流の若宗匠・数真は早紀との恋愛関係を家元に反対され、嘯月の向いの旅館に寄宿していた。和解の話合いのため家元は使いを出した。人払いを頼まれた旅館の女将が戻ると、若宗匠が血まみれで死んでいた。無人のはずの旅館から赤い雨傘をさした若い女性が出ていくのが目撃されていたが…。
※現在選択中です |