■スポンサードリンク


地下鉄殺人ゲーム



このページは、小説に登録されている書籍について、小説ページに表示させるメインの書籍を設定するページです。

書籍一覧

3件 登録されています

■地下鉄殺人ゲーム―ぼくらはファミコン探偵団 (徳間文庫)

地下鉄殺人ゲーム―ぼくらはファミコン探偵団 (徳間文庫)
【Amazon】
発行日:1988年10月31日
出版社:徳間書店
ページ数:247P
【あらすじ】
守屋勢と野田正樹、今西道也は小学校6年のファミコン仲間。今日もファミコンゲームをやりに正樹の家へ。だが、スイッチを入れたとたん、「地下鉄大手町駅で中年男性が刺殺される」というニュースが。10日前、地下鉄霞ケ関駅でOLが刺されたばかりなのに。警視庁捜査一課の刑事である努の父がこの事件の担当と知り、正樹の姉・佑子、友人の厚子とともに、少年たち“ファミコン探偵団”が活動を開始した。

■地下鉄殺人ゲーム―ぼくらはファミコン探偵団 (光文社文庫)

地下鉄殺人ゲーム―ぼくらはファミコン探偵団 (光文社文庫)
【Amazon】
発行日:1994年03月31日
出版社:光文社
ページ数:257P
【あらすじ】
守屋勢と野田正樹、今西道也は小学校6年のファミコン仲間。今日もファミコンゲームをやりに正樹の家へ。だが、スイッチを入れたとたん、「地下鉄大手町駅で中年男性が刺殺される」というニュースが。10日前、地下鉄霞ケ関駅でOLが刺されたばかりなのに。警視庁捜査一課の刑事である努の父がこの事件の担当と知り、正樹の姉・佑子、友人の厚子とともに、少年たち“ファミコン探偵団”が活動を開始した。

■地下鉄殺人ゲーム―ぼくらはゲーム探偵団 (KSS文庫)

地下鉄殺人ゲーム―ぼくらはゲーム探偵団 (KSS文庫)
【Amazon】
発行日:1998年06月30日
出版社:ケイエスエス
ページ数:274P
【あらすじ】
地下鉄千代田線の大手町駅で殺人事件が起きた。小学六年生の努は、友だちと刑事気取りで犯人逮捕へ乗り出す。しかし、事件は繰り返された。この連続殺人には、ある法則が存在しそうだ…。努率いる「ゲーム探偵団」は、事件を解くカギはテレビ・ゲームにあるということを見抜いたのだった…。虚構と現実が交錯し、ついにはどちらが虚構で、どちらが現実かわからなくなる…。現代の病症を鋭く抉った衝撃の長編問題作。
※現在選択中です