■スポンサードリンク


日本の黒い霧



このページは、小説に登録されている書籍について、小説ページに表示させるメインの書籍を設定するページです。

書籍一覧

5件 登録されています

■日本の黒い霧

日本の黒い霧
【Amazon】
発行日:1972年12月31日
出版社:文藝春秋
ページ数:520P
【あらすじ】
※あらすじがありません

■日本の黒い霧 (1973年)

日本の黒い霧 (1973年)
【Amazon】
発行日:1973年01月01日
出版社:文藝春秋
ページ数:520P
【あらすじ】
※あらすじがありません

■日本の黒い霧 (上) (文春文庫)

日本の黒い霧 (上) (文春文庫)
【Amazon】
発行日:1974年07月25日
出版社:文藝春秋
ページ数:363P
【あらすじ】
戦後日本で起きた怪事件の数々。その背後には、当時日本を占領していた米国・GHQが陰謀の限りを尽くし暗躍する姿があった。しかし、占領下の日本人には「知る権利」もなく真相を知る術もなかった。抜群の情報収集力と推理力で隠蔽された真相に迫った昭和史に残る名作。名推理として知られる「下山国鉄総裁謀殺論」など。

■日本の黒い霧〈上〉 (文春文庫)

日本の黒い霧〈上〉 (文春文庫)
【Amazon】
発行日:2004年11月30日
出版社:文藝春秋
ページ数:413P
【あらすじ】
戦後日本で起きた怪事件の数々。その背後には、当時日本を占領していた米国・GHQが陰謀の限りを尽くし暗躍する姿があった。しかし、占領下の日本人には「知る権利」もなく真相を知る術もなかった。抜群の情報収集力と推理力で隠蔽された真相に迫った昭和史に残る名作。名推理として知られる「下山国鉄総裁謀殺論」など。
※現在選択中です

■日本の黒い霧〈下〉 (文春文庫)

日本の黒い霧〈下〉 (文春文庫)
【Amazon】
発行日:2004年11月30日
出版社:文藝春秋
ページ数:408P
【あらすじ】
戦後日本で起きた怪事件の背後に何が存在したのか。米国・GHQの恐るべき謀略に肉薄した昭和史に残る名作の続編。戦後の混乱を生々しく伝え、今日の日本を考える貴重な資料である。日本中を震撼させた「帝銀事件の謎」、被告の冤罪を主張する「推理・松川事件」、横暴な権力への静かな怒りに満ちた「追放とレッド・パージ」など。