■スポンサードリンク


生贄のジレンマ



このページは、小説に登録されている書籍について、小説ページに表示させるメインの書籍を設定するページです。

書籍一覧

3件 登録されています

■生贄のジレンマ〈上〉 (メディアワークス文庫)

生贄のジレンマ〈上〉 (メディアワークス文庫)
【Amazon】
発行日:2010年09月25日
出版社:アスキーメディアワークス
ページ数:342P
【あらすじ】
「今から三時間後にあなたたちは全員死にます。ただし生き残る方法もあります、それは生贄を捧げることです」卒業を間近に控えた篠原純一が登校してみると、何故か校庭には底の見えない巨大な“穴”が設置され、教室には登校拒否だった生徒を含むクラスメイト全員が揃っていた。やがて正午になると同時に何者かから不可解なメッセージが告げられる。最初はイタズラだと思っていた篠原たちだが、最初の“犠牲者”が出たことにより、それは紛れもない事実であると知り…。
※現在選択中です

■生贄のジレンマ〈中〉 (メディアワークス文庫)

生贄のジレンマ〈中〉 (メディアワークス文庫)
【Amazon】
発行日:2010年10月23日
出版社:アスキーメディアワークス
ページ数:317P
【あらすじ】
生き残るためクラスメイトに投票し生贄を選出するか。それとも自ら生贄に志願し、他者を救うか―残酷な選択を前に、生徒たちが思考を停止させる中、やがてルールにある変化が起こる。生贄志願者の“価値の低下”―それは投票による生贄の選出を促すものであり、やがて起こるクラス間での凌ぎ合いを意味していた!そんな中、篠原純一は、些細な誤解やすれ違いによって徐々にクラスから孤立していき…。ジレンマゲーム第2弾。

■生贄のジレンマ〈下〉 (メディアワークス文庫)

生贄のジレンマ〈下〉 (メディアワークス文庫)
【Amazon】
発行日:2010年12月25日
出版社:アスキーメディアワークス
ページ数:318P
【あらすじ】
他人を生贄にして自らの生を得る―そんな冷酷な選択を繰り返しがらも、生徒たちは課せられたルールに従うことで精神状態をなんとか繋ぎ止めていた。だがゲームは、生徒たち自らの“裏切り”によって、クラス間での騙し合いへと発展する。友人、恋人、血縁―人との“より深い絆”が生き残りの鍵となる中で、鈴木理香という恋人を得た篠原純一だったが……。やがてゲームは最後のステージへ!戦慄のジレンマゲーム、完結編。